ふぇぇん。
フェーン現象であっちっちーでぐでぐでーんっすよー。
昨日の新潟県内の最高気温が39度を超えちまってね、私ちゃんの部屋もなんとビックリ36度の惨状であった。
36度は正午ごろ家を出る前に見た室温だから実際もっと上がった可能性はある。
まー流石に体温並みの暑さの中でぼーっとしてたら生命の危機じゃん?
漫画喫茶に逃げたよねぇ。
で、漫画喫茶で何してたかっていうとー。
マットブースだったから、寝てた。
そりゃもうエアコンの効いたブースでぐっすりよ。
いやーエアコンがある生活って素晴らしいわね。
私ちゃんハウス、このご時世にエアコン未だに無いからね。
しかも買うと言うと「数年後建て替えるからダメです」と何年も言われ続けて結局買えてないからね。
今年はついに「来年建て替える」になったから何かしら動きがあるんだろうけど。
真面目に私にエアコンを何年も我慢させているんだから、それなりの成果を出して欲しい(突然の上から目線)。
ぶっちゃけ家は活動動線がややこしくなければどんなハウスでもいいっす自分は。
別にこの土地にこだわりも無いし(むしろ村社会が苦手だし)引っ越してマンションとかでも全然いい。まぁそうなったら私ちゃんは独りで出ていくんだろうけど。
いやー大きな事だから決断と行動は早めにお願いしたいっすね……ファイナンシャルプランナーに相談した方がいいって言ってるんだけど中々動き出さないしもうコレわからんね?
それにしても今年の暑さは尋常じゃないわね。
頭がぼーっとするレベルの暑さが続いていて、日々自分が何をしてるのかわからなくなるレベル。
よく生きてるよ。
本当よく生きてる。
思わず自分を褒めてしまうんだぜ。
今年は梅雨明けが早すぎたのが痛かったよね。
例年なら7月中頃まで、夕方には夕立が来て気温がいい感じに下がって夜は寝やすいみたいな感じだったんだけど、今年はソレすら無いからね。
毎日毎日猛暑日に熱帯夜じゃないですか。
そりゃー生まれてこの方暑さには強い方の私ちゃんも流石に参っちゃうよね。
自分の行動原理がぼやけて見えなくなるレベルの暑さ、正直ヤバイ。
現に今月は暑さ対策や避暑に結構なお金を使った。
仕事で飲むスポーツドリンクやお茶をケースで買ったし、なんだかんだ毎週土日は避暑として外に出てるしな。
いやーね、家にエアコンがあれば土日は引きこもってハピネスできるのにね?
車買い替えるまではこの家に留まると思う。
現実問題車を軽に買い替えないと維持費ばっかりかかって独り暮らしに支障が出るので……。
別にお互いのQOLに過剰に干渉し合わなければずっと家に住んでてもいいんだけどね。
私ちゃんも出てく出てく詐欺になってるな?
実は今月、役場に公営住宅申請の相談には行ったんすよ。
そこではやっぱり「両親との仲を良好にして、気分よく送り出してもらえるようになって出るのがベスト」と言われて、ぬーんとなってしまったのであった。
そこで役場の人に言われたアドバイスは「仲のいい家族から順に説得して、外堀を固めてから母親にアプローチすべき」というものだった。うんうん。
なんとかお盆にでも兄が帰ってきたら話してみるよ。
兄も私が出ていくのは否定派なんだけどね。自分は家出て好きにやってるのにね……。
なんか長くなっちまったぜ。
暑さから家出る話まで流れ流れましたが、私ちゃんは地道に生きているということで。
読んでくださりありがとうございました。