今日はとんでもなく大冒険をしたけれど、私ちゃんの胸の内に秘めておこうと思うのだ。
やさぐれた時はお互い様!
今日の教訓ナリ。
人の長所短所なんざ考え方次第でころんころんと変わる。
素直じゃないところが嫌、でも不器用なところが好き、みたいな?
なるべく長所として穏やかに受け止めていきたいですなぁ。
好きな人を素直に好きでいたいですなぁ。
そのためには何かあったら素直に話すことやなぁ。
素直じゃないってムスっとしたけど、本当に素直になってないのは妾の方だったんだのぅ。
ほっほっほ、恋愛というものは奥深きものじゃ。
あーだめ、今日何をどう転がしても恋愛方面に脳が傾く。
何かとハムスターの頬みたいに溜め込むのが私のイクナイところじゃ。
不安や悩みは小出しに、と思うんだけど、言語化に時間がかかってその間に自家中毒を起こすというこのあほあほポン具合ね。頭悪いって辛いわぁ。
訓練訓練。
気持ちを早めの段階で言語化できるように特訓するのだ。
そして相手を信じて、「こんなこと言ったら嫌われる」といった思考をかなぐり捨てるのだ。
私はきっとできるようになるのだ。
お互いでお互いを微調整するのだ。
相手を信じろ。相手が信じる私を信じろ!!!(グレンラガン風味)
安心してくれ。
喧嘩はしていない。
私に喧嘩する度胸も無いし、ゆき兄さんは私と喧嘩するほど心が狭くない。
全てはオールクリア、俺たちのエクスカリバーは光り輝いている。
もう、ビデオ通話をする瞬間は実家のような安心感を与えますよね。
わっはっは!
短めだが失礼するゾ。
読んでくださりありがとうございました。