今週のお題「#平成最後の夏」
フゥフゥ!
お題に挑戦、しちゃうんやでぇ~。
私ちゃんは朝っぱらからお腹が空いてるんやでぇ~。
朝ご飯がさぞかしおいしく感じられるでしょう。
さてさって。
平成が終わるなぁ。
とはいっても特に感慨とか寂しさとかあんま無いなぁ。
ていうか「平成最後の夏」ってワード今年流行りすぎな。
そりゃ平成最後の夏だからな!? 流行りもへったくれもねぇよ!?
にしても、飽き性な私ちゃんはこの「平成最後の夏」も聞き飽きちゃってるわよ。
でもさ、生きておられる内に天皇様が退位するっていうのは、諸々準備ができるから国民としては結構良い事のように思うよ。
死んでから新元号だー新天皇だーってバタバタしてると、新しい時代に入るという感慨も何も無さそうやんな? 天皇様が亡くなったことで悲しい気持ちで新元号突入しちゃうしさ。いや私ちゃん平成生まれだからよくわからんけど。
来年から新元号になるってわかっていると、次はどんな時代が始まるんだろうとか少しワクワクしちゃうものよねぇ。多分今と変わらぬ日常を続けていくんだろうけどさ。
で、割と脱線したけれども、平成最後の夏ですね!!!
まー今年の夏は例年に比べると落ち着いた夏だったように思うなぁ。
例年夏はもっと暴走する。
仕事があって、生活も割と落ち着いていたね。
結腸憩室炎になったけど、4日で治ったから……真夏に左手首全治1か月のヒビが入った年もあったし、それに比べれば大したことない。真夏に包帯はキツかった。
親とは定期的に壮絶な喧嘩するから、そこもいつも通り。
なんかとんでもない暴走とかはしなかったように思うけど、どうですかね?
んまー彼氏ができるという衝撃的な始まり方をした今年の夏だったけど、お蔭様で良い夏になった。
思うと、毎日ゆき兄さんと電話しながら早く9月にならないかなーと言っていたら終わった感じある。
9月はいいことが待ってるねん。
まぁそれ以外だと、ただひたすらにクソ暑い夏だったわね。
毎日どこかしらに避難しないとやってられない、凄い夏だった。
新潟では観測史上初の40度超えを果たしてしまったしね。
いや本当太陽よ鎮まれよ。いやむしろ地球が鎮まれよ。
こちとら梅雨明けが早すぎたせいで2か月まともな雨が無くて畑のお野菜がピンチだったんやぞ。
それでも枯れずに収穫できたから、植物の逞しさには感動したけどさ。
まぁ毎日毎日、好き好き光線を発射する社会的害悪を体現した生物になっていたわね。
これからも飽きることなく好き好き光線を発射すると思うぜ。
あけみキッズ。
秋も冬も、その次の春も夏も!
どんどこ元気に暮らしていこうぜ!!!
読んでくださりありがとうございました。