昨日購入した漫画たち。
「月曜日の友達」は昨日夜読んでわけわからんほど感動して泣いた。
なんでこんなに感動したのか説明するのがまだ難しいからもう一度読んだら改めて感想を書きたいと思っている。やっぱりこの阿部共実さんっていう漫画家はすっごいわ。
この人の漫画ってダークで読後考えさせられる内容のものが多かったけど、今回はそういう方向性できたかーって感じだった。完全に予想を裏切られた。
素晴らしい。
あとインプット関連の出来事と言えば「シュタインズ・ゲート ゼロ」を遂に見始めたかな。
今のところ2話しかみてないけど、1話1話があっというまに終わってしまう程集中して見られる。
これからまた新たな楽しみが増えたぜ!!!
なんか次の日休みだからって調子に乗って起きてると、本当に次の日折角の休日が寝て終わってしまうから、やっぱり休日前でも起きるのはせいぜい10時半くらいまでだな。
かといって昨日夜更かししたことを後悔するかと言われると、そんなに後悔無かったけど。
でも次の日のパフォーマンスはとっても大事だし、休日の過ごし方で次の週のパフォーマンスにも影響が出るから、やっぱり早寝早起きはやっていかないとだめだ。
毎日9時寝5時起きは流石にきついから一時間半くらい余裕を持たせた見積りで生活してみよう。
思考錯誤、試行錯誤。
それにしても今週は睡眠に入るとずっと夢を見ていて楽じゃない睡眠ばかりをとっていた。
え、これなんでだろなぁ。
もう一週間続くようなら流石にどうするか考えるけども。
いやぁ、なんじゃらほい。
そんでプチ報告をすると、ブログの投稿を一定の時間にするようにしたいと思う。
普段朝ブログキメてるけどさ、土日とか書けない日もあるじゃないですか。
そうやって朝投稿、昼投稿、夕方投稿ってバラけるのもなんかもにょんとするので、もういっそ投稿時間を決めちゃって、その時間までにブログを仕上げることにしようと思う。
ちなみに投稿時間は20時を目安にしようと思う。
20時はどんなに生活の中の物事が押してても、大体書き上げられそうな時間だから。うん。相当おかしなことをやらかさなければ書き上げているはずの時間だなぁ。
いや本当は23時とかなら確実だけどさ、一種の指標として、ね?
と、いうわけで優しさ12mgはこれから夜8時に毎日投稿を目指してシャカシャカやってくで!
シャカシャカヘイ!!!
以上ガチ寝起きでテンションが低めのエントリーでした。
読んでくださりありがとうございました。