魂の乱高下!
ちょっとまだねー調子が本調子じゃないね。
今回長いね、ここ数か月で一番ひどいね。
今日も書けないと思ったけどここで怠けたらどんどん書きたい気持ちが死んでいく気がしたからエディターを立ち上げているよん。逞しくいこうぜ。
もう情報を頭に入れるのもしんどいレベルで頭の中がまとまりなくなっている。
なのでブログ巡回はあまりできておりませぬ。すみません。
そんなこんなで予定通り質問箱の回答をしていこう。
今週届いている質問は5件。
早速行ってみよー。
一件目、デデドンッ。
即答。
IQ!!!!!
私ちゃんは賢い人間に常日頃から憧れているのだ!
まぁ今は泣く子も絶叫する超絶ドラム缶ボディなんだけど、セクシーボディはその内手に入れて見せる、努力で!!!
しかしIQというか地頭はどうにもこうにも伸ばすのが難しいじゃないですか。
だからもしどっちかになれるとしたらIQを爆上げしたいわね。
ちなみに私ちゃんはこの度の本庶佑さんのノーベル賞を受けて、歴代のノーベル賞受賞者について調べてみたんすよ。お名前と授賞理由をメモったりして。
それで宇宙が大好きな私は、2002年に天体物理学におけるニュートリノ検出のパイオニアとしてノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊さんに憧れを抱きましてだね、彼がどれだけ凄いことをしたか身をもって体感するために算数の勉強を始めた。
小学四年生から始めて、目指すは勉強の習慣化であるぞ!
今日はこれからするぞ!
地頭良くなりたいゾ!!!
二件目、デデドンッ。
いやーん、こちらこそ素敵ないたわりと応援めっちゃ感謝なのだ!
無理のない範囲でたまに休みつつ楽しく更新頑張っちゃうぞ!
おほ、お酒の話題だね?
ウイスキーと言ってもひげのおじさんとか白いお馬さんとか安いお酒ばかりよ。
(ブラックニッカとホワイトホースのことである)
たまに奮発して角瓶いったりするくらい。
うーん、それでもウイスキーで一番おいしかったなー飲みやすかったなーって思うのは、兄と兄の友達に連れて行ってもらったライブカフェで飲んだ「ジャックダニエル」かなぁ。
あれはライブカフェってこともあって雰囲気で美味しく感じたのもあるとは思うけれども!
ジャックダニエルのダブルをぺろぺろしながら地元のおじさんたちの演奏を聞くのはなんだかとってもいい感じで楽しかったぞい!
というわけでちょっとお高めだけどおすすめのウイスキーは「ジャックダニエル」だよん。
三件目、デデドンッ。
mizumindさん、うおー質問ありがとうございますー!
と、この質問を確認する前にとってもタイムリーなエントリーを上げてしまったのであった。
これやで!
ちなみにこのエントリーを受けてmizumindさんからお礼を頂いた。
いやなんか本当にすみません、質問確認前に書いちゃった奇跡の偶然エントリーでし。
という四件目はデデドンッ。
すみませぬ、すみませぬ……たまたまタイミングがぶつかってしまったのだ……。
なんかこの偶然のエントリーを回答とするのは私が許さないので、もう少し自分の困る症状について書いてみようと思う。
mizumindさん、重ねて質問感謝であります。
いやー一番困るのは「眼球上転」だね。
認知機能やらなんやらもだいぶガタ落ちしたけど、今のところ生活はできている。
だからやっぱり生活の中では眼球上転が一番困るなぁ。
厳密に言うと眼球上転は統合失調症の症状じゃなくて統合失調症のお薬であるエビリファイの副作用なんだけどね!!
わからんちんなあけみキッズに説明しておくと、眼球上転というのはその名の通り眼球が上にぐりーんと向いて戻らなくなることであーる。
前兆としては目がチカチカして焦点が合わなくなり始める。そしてそれと同時に徐々に思考能力が落ち、気が付くとぐりーんと上がって前が見えなくなる。
これは精神や肉体の疲れやストレスからくることが多いなぁ私は。
眼球上転の厄介なところは、一度症状が出ると戻るまで大人しく待つしか無いってことだね。
頓服薬とか飲んでもすぐには効かないし、本当に厄介な症状なのである!
こんな感じですなぁ。
いやーあけみキッズを自ら名乗り出てくれるなんて、貴方はとってもいい人だ!
私もmizumindキッズなんだぜ!
これからもよろしくお願いします!
ラスト五件目、デデドンッ。
うわぁ~げすねこさんだ~!
何を隠そう私も貴女の大ファンなのですよ!
いつも独特な切り口でのお話に驚いたりワクワクしたりしながらブログを読んでおります。
うんうん、私も公園で全裸で寝っ転がって「全裸で何が悪い!」って言いたくなることあります。兎に角おかしな騒ぎ方をしてストレスを散らしたいのです。
げすねこさんも親との関係性に悩んでいるんだなぁというのはエントリーを見てなんとなく感じておりました、お互い親近感を感じておったのですね。
気持ちを切り替えるためにやっていることですか。
むーん、その時一番やりたいことをやる!!!
ストレス発散の為にやることリストなんかは作業所時代に作ってみたことがあったけれども、結局調子が悪いと調子がいい時に書いたリストなんて毛ほども役に立たないと気付いたのだ。
落ち込んで、うーん何もしたくないって時はなーんにもせず寝ればいい。
ムカついて、発散したい! って時はカラオケなり行って叫べば少しは楽になる。
私はこの度の不調を受けて、丁度よく魚沼にやってくる「新日本プロレス」を見に行くことにしたぞ!!! 今日チケット買ってきた。
頑張って鍛えぬいた身体をぶつけ合う男たちを見て、何か得るものがあればいいなと。
プロレスが最近とっても気になっていてね。
元々体操選手とか、筋肉が好きな傾向があるなぁとは思っていたからこれを機に見に行ってみようという運びになったのだ!
初プロレス観戦! 楽しみ!!
話は逸れたけれども、気持ちを切り替えるには無理に何かをしようとすると引きずっちゃってパフォーマンスが落ちるから、結局のところその時一番やりたいことをやるのがいいリフレッシュになるのでは、と思った。
こんな感じです。
げすねこさん、なんか好きだなぁ~と日頃から思っていたのですが、まさか相思相愛だったなんて、嬉しすぎるであるぞ!
これからもしょうもない事書いていくのでよろしくお願いします!
来週もここで質問待ってるぜ!
下のリンクからどんどこ質問ください!
ていうか書こうと思えば案外書けるもんだな、BLOG!!!
読んでくださりありがとうございました。