今日はこの一件、デデドンッ。
いやー、好きなアニメキャラかぁ、難しいな。
そこまでアニメを熱心に見ているわけじゃないからな。
とんでブーリン、セイントテールやセーラームーンにハマって、セーラームーンはスティック振り回してポーズを決めるほど好きなキッズではあった。CCさくらはあんま見なかったかなーコレクターユイは結構好きだった。
せやな、思春期入ってから最初にハマったのは「らき☆すた」の柊つかさちゃん。
(公式サイトから引用するのでサイズまちまちです)
ほわんほわんしてかーわいいの。
ニコニコでMADが流行ったときはよく素材にされていたね、つかさちゃん。
バルサミコ酢~だね!
それでつかさちゃんにハマりすぎた人をT3、T4、T5って重度に分けてランク付けしていたのも懐かしい記憶。私は見る専門だったけど、つかさちゃんでエゴサかけて動画見あさってたなぁ。
その後ハマったのは「CANAAN」っていうアニメ。
今調べたらTIPE-MOONがからんでいたアニメらしい。
ハードボイルドアニメで、作画がきれいな上にアングラ感がとても好きだった。
その中の主人公であるカナンがかっこよすぎてな。声優は沢城みゆきさんだゾ。
またカナンの宿敵のアルファルドさんがカッコいいんだわ。
二人の関係性なんかも結構好きだった。
そんで「魔法少女まどか☆マギカ」「のんのんびより」「Steins;Gate」とか、「けんぷファー」「にゃんこい!」「ましろ色シンフォニー」とか、さまざま見てきた。
あんまここから最近にかけての間は印象に残るキャラがいないな……。
「輪るピングドラム」なんか終盤ボロ泣きしたのに、なぜか内容の記憶があんま無い。
あー、「おそ松さん」はドはまりしかけたな。
長男松野おそ松推しであった。
なんか一番見てて元気になるから好きだったなぁ。
最近はどうだろう。
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のゼロツーちゃんとか可愛かったかな。
今期はもう「SSSS.GRIDMAN」の宝多六花ちゃんが持って行ってるよね、いろいろと。
六花ちゃんはその辺にいそうな女子高生感がしてすごくいい。
いい意味で普通の女の子なんだよね。太ももが大変魅力的だしね。
でも、ナンバーワンの好きキャラを決めるなら、私はやっぱり……。
「カミカゼ☆エクスプローラー」の沖原͡琴羽ちゃんしかいない!!!
いやゲームキャラじゃねーか!!!!
大天使だから紹介してもいいと思ったんや!
琴羽のどこが好きってもはや愛着の領域に達しているからどこが好きとか無い。
琴羽が琴羽だから好きなの……今は同ブランドの最新作の推しをツイッターアイコンにしているけど、以前は数年間琴羽がツイッターアイコンだった。
だってさーなんなん?このビジュアル可愛すぎでしょ。
おまけにお洒落に気を配る女子モテ系女子ってマジ……天使かっ!!!
琴羽のお陰で巨乳好きになっちゃったしさー、私のハンパオタ活動の原点みたいな子なのよ、琴羽は。そりゃ愛着の域だわっていう。
好きなアニメキャラからだいぶ脱線したが、結局のところ琴羽が天使って事実は揺るがないからな、仕方ないね。ゲームキャラなら誤差の範囲内(かもしれない)。
ではでは、来週も質問、待ってるんやでぇ~。
読んでくださりありがとうございました。