「30分チキン」なるものを作ってみたものの、火力が微妙に足りなく、今さらなる加熱を施し余熱待機をしているところである。
どうも、私です。
「30分チキン」の詳細はこちらのTwitterのツリーをご覧あれ。
鶏ムネ肉を一番美味しく焼く「30分チキン」。
— イナダシュンスケ (@inadashunsuke) August 22, 2020
つめたいままのフライパンに鶏ムネ肉の皮目をぴったり貼りつけて塩胡椒したら、火をつけます。あくまで弱火です。 pic.twitter.com/O9prA0Urhn
30分皮目をじっくり弱火で焼いたのち、裏返して3秒で火を止め10分更に放置。
これだけでジューシーな鶏胸肉が焼けるという素晴らしいレシピである。
私氏も製造に取り掛かってみたところ、思ったよりも火力を強くする必要がある。少なくともとろ火では足りないようである…という報告をさせていただこう。
あけみキッズ各位も、良きクッキングライフを。
台風の低気圧怖い
いやぁ〜バグった。
食欲と睡眠欲がバグった1日だった。
冷や汗が出るほど食った。怖い怖い。
もうレコーディングするのが怖いほど食った。
コリャーやり過ぎた。
台風の低気圧で調子が激烈に悪かったとは言え、食い過ぎた。
調子崩すたびこの調子じゃデブまっしぐらだわ…。
調子悪い日はなるべく家から出ないようにすべきだわね。
そして最近シャキッと起きられていたのに、昨日から再びやたら起きるのがしんどくなってきた……何だこれは怖いぞ。もうあんな寝て終わる日々を過ごしたくないぞ……。
と言いつつ今日は寝て終わりました。
夕方ごろ、台風が遠ざかったのかやっと体調が回復して、おナスを蒸したものと味噌汁をこしらえていつも通りの夕食を頂くことができた。
やっぱ気圧なのかなぁ。
今日はとってもしんどかったぞい……。
そんな中、ベッド周りをチョロチョロする大五郎さんの撮影会を致しましたのでご査収ください。
うっす、今日も大五郎さんのお陰でしんどい1日に花が添えられて、私氏は小さな幸せを噛み締めたであります!!!
ではこれから30分チキンを試食してみるであります!
読んでくださりありがとうございました。