そして割とガチで眠い。
近頃眠れない。眠れないのに昼眠い。
まずいぞ!!!
悪魔のスパイラル一丁目へようこそ
もう全てを語ってしまったんだけどね。
最近昼間、眠すぎるのね。まぁこれは沖縄に来てからいつもそうか。
で、活動に支障ない程度に寝たり、起きれそうなら起きて活動をして夜を迎える。
すると最近はどうだ。
夜ギンッギンに目が冴えて眠れなくなるのじゃ!!!
しかも眠れなくなるだけではなく、そこに夜食もセットでついてくるのじゃ!!!
自分で書いていて情けなくなってくるけれど、これは事実。
眠れなくて、不安な気持ちからついついオートミールをお粥にして食べて、小腹を満たして再び寝ようと試みる……ところがまだ眠れず延々ネットサーフィンしたりテレビを眺めたりして日付をまたいでようやく寝る……。
昨日に至っては日付をまたいでも眠れなかったから結局3時くらいまで起きてた。
昼 夜 逆 転 。
その結果このエントリーを書いている今(14時頃)も眠くてたまらんのだけど、今寝ると夜寝られないんじゃないかと思うと怖くて横になれない。
私は不安や不調を抱えると食べ物に走りがちだ。
しかしどうしたどうした、何が起こった。
なぜこんなに眠れないのだ。
横になって目を閉じて、30分くらい唸りながら頑張るけど眠れなくて目を開いた瞬間のあの爛々とした感じ、本当に悲しい気持ちになる。
ここはさながら「眠れない→不調→失敗→自己卑下→眠れない→以下無限ループ」の悪魔のスパイラルの入口なのではないだろうか。
早急になんとかしなければいけない。
そうこうしている間に舌には口内炎ができ、顔には吹き出物が出始めている。
身体って正直。
どげんかせんといかん!!!
(懐かしいフレーズ)
とりあえず布団に入ってからスマホやPCを広げるのは金輪際やめよう。
消灯する前にアラームの確認とか諸々済ませて寝よう。
なるべく寝る前にリラックスすることをしよう。風呂でちゃんと温まろう。
なんなら風呂を出たらPCを見ない、くらいしてもいいかも知れない。
古くから言われている、眠れない時のライフハックはもう頭に叩き込んであるのである。では何故こうなっているかと問われると、気の緩みが出ているとしか言えない。
また気を引き締めて生きてゆかねばならぬ。
どうも里帰り後贅沢病が染みつき始めているし、それも一因と言えそう。
睡眠を制するものは1日を制するのである。
自分の時間を大切に過ごすためにも、よく眠れるように生きていこうね。
読んでくださりありがとうございました。