NetFlixで星野源さんのLIVEドキュメンタリーを見ている。
面白いわぁ〜。
ミラクルヒクイ
最近毎日更新2周年間近だというのにブログモチベがミラクル低い。
読んでる人みんなに恐らく丸わかりだと思うけど、最近ブログモチベが著しく低い。
まぁ〜ダイナミック家の実家は例年10月から11月にかけて全員ギクシャク調子を崩す家柄だからね。そのウェーブが私の身体に今でも残っているんだと思うんだよ。
うーん、と、今まで書いてみたけど、調子が悪いのかな?
いや、一概に調子が悪いという感じでもない気がする。
踏ん張ればちゃんと家事もできるし、なんなら昨日はジムでトレーニングまでしてきたし……多分全般的にインターネットに対するモチベ自体が下がっているんだわ。
Twitterも全然見ていない。
そして見なくても普通に生活はできるなという感じもする。
Twitterこれからどうしようかなーとか、色々考えるところはあるけれど、まぁ現状維持でいこうね。
まぁダイナミック家の実家の人々は秋がとても弱いから、警戒はすべきだろう。
星野源のLIVE
で、肝心の星野源さんのLIVEなんだけど、めちゃくちゃでかいアリーナを満員にして歌ってるのね。今まで星野さんの著作何作か読んでるし、病気して入院したことも知っている。だからね、人って何があっても諦めずに自分の実力や才能と呼ばれるものを磨いていけば、こんなすごい地平に到達することができるんだなーと純粋にすごいなって感動している。
カラオケで米津玄師さんのLIVEカラオケを見た時もなんかそういう視点になっちゃって痛い言動をしてたなぁ。ハチさん時代からファンだったから、あのハチさんがこんなすごいことになっちゃって…! みたいなアホみたいな感慨に包まれて泣きそうにまでなってた。痛いねぇ〜!
なんでもやめずに、適切なアプローチでの努力を続けていくことだねぇ。
いやぁ、いいもの見られてホクホクよね。
星野さんは結構昔からニッチな需要があったそうなんだけど、本人がそういう方向性では収まらずもっとすごいことをしたい、という思いが強かったという話はよく聞く。そういう自分の折れない芯があってのここ数年の人気なんだろうなぁ。
星野さんといえば、もうすぐ小栗旬さんとの共演で映画『罪の声』が公開されるねぇ。
これも少し気になるわね。星野さんのサスペンスとか新境地すぎるやろ。どんな演技するのか気になるわ。
今後の星野源さんも楽しみだわ。
心の掘り下げ
最近私心の掘り下げが足りていないんじゃないかなぁ。
もう寝る頃にはヘトヘトなのもある。少しブログ書くタイミング踏まえ、もう少し自由度のある書き方をしてもいいのかも知れない。
人ってこうやって、自分の生活の問題点を見つけては改善していく生き物なんだな。
改善、改善!!!
読んでくださりありがとうございました。