何か踏んだ気がする。
地雷のような物を踏んだ気がする。
どうしよう…。
アニメについて
私は今アニポケ見ててだね。逆に言えばアニポケしか見てなくてだね。
他に今クールのモノも見ようと思って防振りを試しに見たんだけど6話くらいであんま合わないなぁと思って切ったんな。
で、今クール何か1作は追いたいよなぁという話を夫さんにしていたら、夫さんがこう言ったのね。
「別に自分は質の良い作品を見られればそれで良いがな」
私はなんかそれがモヤモヤんとして、何でだろうってだいぶ考えたのね。
質の良いものなんて皆が見たいと思っているし、私はその一期の中で自分にフィットする良作を探して色々見ているわけであって、なんかそれをディスられた気分になってすまったんです。
で、それを正直に夫さんに伝えたんだけど、私が余計なことを言ってしまって。
「私は夫さんみたいに自分が気分の乗らないものを我慢して見るようなことはしない。その分私の方が質に関してはうるさいんだ」
みたいなことを言ってしまったんだよ。何張り合ってんだって話なんだけど…。
そう言ったら夫さんは「ん」に限りなく近いノーリアクションで今この瞬間まで来てしまったんだけど…私確実に地雷踏み抜いてるよね…。
なんか自分の浅ましさに潰されて死にそうなんだけど、どうしたら良い?
まぁ、この記事は夫さんも読むわけなので、仲直りを要請しようと思いまする。
ガキンチョな部分を見せてしまってすみませんでした…。
でも夫さんも時々刺々しいものの言い方をするのはやめてほしいです。
はい。
話は変わって。
HSP繊細さん
なんか夫さん曰く私はやっぱりハイパーセンシティブパーソン、略して繊細さんらしいんね。
確かに心理検査でも傷つきやすすぎる傾向があると言われているんだけど、本人は実際どの辺が繊細さんなのかイマイチわかっていないところではある。
この繊細さんな部分が夫さんにとって面倒臭いところになっていないと良いんだけどなぁ。いやぁ〜面倒臭がられるのも辛いんよ。迷惑かけてるなぁって申し訳なくなってしまってね…。
私は夫さんがドチャクソラッヴだからね、だからどうしたと問われるとそれがドチャクソラッヴとしか言えないんだけどさ…。やっぱほらラッヴな人はなるべく困らせたくないし、幸せにしたいじゃん?
私の繊細さんなところを上手に乗りこなしていくためにも、どんなところが繊細さんなのかを聞いておきたいところではある!!!
自分の感覚でい思うのはねー、今日みたいにちょっと困ることがあるとすぐにそれしか考えることができなくなって、頭があっという間にキャパオーバーしちゃって顔や言葉にその不安が出るところがあるかなぁ。
もうちょっとポーカーフェイスを覚えた方がいいわね私は。
よく言えば素直なんだけどねー、よく言えばねー(遠い目)。
そんな自分を、乗りこなしていきたい。
それが私の願いです!!!
読んでくださりありがとうございました。
追記:夫さん曰く「何も踏んでいないよ」だそうです。菩薩。