あいも変わらず小説を書いている。
最近、なんか乗ってるね!!!
午前に書いて、家事をして、午後は地元の友人や実家の母ちゃんと電話で連絡を取り合ったりして、それからまた書いて。
……と、していたもんだからもうブログで書くことがないわね。
いや、無いと決めつけるのは早計?
しかし、いや、しかし……。
なんっにも浮かばない。
発想の泉がまたしても枯渇し始めている。
明日は祝日だし(夫さんもお義母さんも通勤&通所だから平祝日みたいなもんだけど)、のんびり物語を摂取していこうかなぁ。『夏物語』が6割くらいまで進んで、とても続きが気になる感じになってきたん。
どんどこ読んでいこう。
物語の摂取について
そういえば、先日夫さんとドライブしながら話していたんだけど。
物語を書くときって、完成させないと経験値が蓄積されないじゃないですか。これは有名な話というか、書いている人ならだいたいわかるタイプの話だと思うけど。
物語の摂取についても、最初から最後まで全部ちゃんと読むなり視聴するなりしないと自分の血肉にならないと思うんです。経験値というかね。これもわかってくれる人がいるはずだ。
なんかね、アニメの1話1話を見たときも多少は経験値が入るとは思うんだけど、全話見た瞬間に入る経験値はその1話1話を積み重ねたものの倍くらい入るというような、そういうイメージね。
だから物語の摂取という面で見れば映画、ないし5巻以内で完結する漫画などが最も手軽よね。
映画は90分から150分程度の中に起承転結や世界観や登場人物の人生が詰め込まれているから、短時間で濃密な物語体験をすることができる。今は動画サブスクとかあるから、その手軽さが増したよね〜。本当いい時代。
そんな感じで、明日はインプットに精を出そうと思う。
発想の泉の潤い、大事ね!!!
読んでくださりありがとうございました。