『弱キャラ友埼くん』のアニメを見始めたら存外面白く、集中したら発想の泉が潤ったので早速小説の設定をねりねーりしていた。
その人物が動いている情景を浮かべながら設定していくとなかなか楽しいよね。
でも人物設定は一番体力を使う気がするんだ。
本文まで行けばあとはコツコツ書けばいいんだけどね、そこまでは割と気合の作業だわね。
この文章を書いている最中に何気なくTwitter見てたんだけど、たまたま流れてきた森カリオペさんの曲を聞いたらヤバヤバのヤバが過ぎてビビった。
なんだこの人クッソかっこいいな。
こんなかっこいいVTuberいるんな…。
VTuberはよくわからんけど、輝夜月さんとかピンキーポップヘップバーンさんの曲は聞くのよね。動画見てもよくわからんけど、曲は聞くんよ、わかりやすいから。
いやぁ〜ビビった。
なんだあのかっこいいグルーヴは。
かっこいいだけじゃなくて、普通に声は可愛い。可愛いアニメ声でゴリゴリのグルーヴで英語ラップって、新し過ぎて英語圏の人も衝撃的すぎて吐血もんやろ。
VTuberって厳しい世界なんだろうなぁという想像はしていたけど、正直、ここまで多様化しているとは思わなかった。VTuber侮ってた。
早速Spotifyでフォローさせてもらったわ。
たまげたなぁ…。
ちなみに森カリオペさんの曲はコチラ。
今日は新しい発見がほくほくだったわね。
拙者現代ラブコメとゴリゴリの個性派曲大好き侍、友埼くんの続きと森カリオペさんから目が離せないであるぞ!
今日の出会いは結構すごい。
そして足の間に座り込む大五郎さんめちゃくちゃ可愛い。
ヤベェ〜!!!
読んでくださりありがとうございました。