さぁさぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
私ちゃんが部屋を魔改造したよ(ただの模様替えです)。
HTMLの勉強も運動もそっちのけで魔改造しちゃったよ(ただの模様替えです)。
これは、そんな頑張りたいのに頑張れない、そんな気分障害のキッズたちに捧ぐ文章だよ……。
気分のムラがすごすぎてつらい
本当にさ、やろうと思ったことを貫けないって言うのは自分に自信が持てなくなることであるし本当につらい。これがどのくらいつらいかっていうと、健康な人にもわかりやすく説明すると、三食ご飯を食べよう!って習ってそうしようと思うじゃん?
次の日にはご飯食べるのを忘れてる感じ。
いやソレ死ぬよね?って話だけど本当にそのくらい極端に自分が頑張ろうとしていた気持ちとか、大事にしたいものとか習慣を簡単に忘れてしまうんや。
それで何をしているかっていうと、気分に流されて今日みたいに部屋を弄り始めたり、出かけ始めたり、思い立って県をまたいだ旅行に出たり、そんなんばっかり。
おかしいでしょ?
おかしいんだよ実際。
これまでのヤバかったエピソード
高校生の頃から予兆があって、両親が不仲になってとばっちりを受けた時はストレスでやられて新潟県から神奈川県横浜市まで原付でドライブして捜索願を出されたりしたことがあった。
それ以外でもヤバかったことは度々あった。
本当にヤバかったことは書かないけど、書けそうなことは書く。
深夜カラオケで徹夜後即学校
夜中ふと思い立ってカラオケに行って、8時間歌ってそのまま徹夜で学校に行ったことがあった。
しかも1回じゃない、度々やらかしていた。やめようと思っていたのにやりたくなったら抑えが効かなくて何度も繰り返しやっていた。
酒を飲み煙草を吸い込みながらするカラオケは最高に気楽だったけど、時と場合は選ばないといけない。
金遣いが荒い
その時欲しいと思ったものを我慢できない。
金が無くなって金を得るためなら何でもやった(何をやったかは伏せる)。
大して労働も労力も支払わず金を得られることがわかると、金を使うのが快感になっていき負のスパイラルに陥る。この頃が人生のどん底のどん底。
その頃のせいで未だに金銭感覚がちょっとおかしく、現在矯正中。
どっかの山で自〇未遂
その頃は専門学校の講師に勧められて断薬してたのもあったと思うけど、本当にある瞬間思い立ってね、「あー、なんか生きるの面倒臭いかもー」と思ったんだ。
その頃、嫌なことやつらいことは何もなかった。
朝方家を出て車を走らせ、どっかの山の中で安ワインを食らい首を括って逝こうとした。
でもアレは結構テクニックがいるらしくうまくいかなくて結局病院送り。
そこから1か月閉鎖病棟から出られなかった。
比較的予後は良くない方だと思う
そんなことばかり繰り返していたら遂に手帳の更新で「主たる症状」欄に「気分障害」が追加されてしまったよ。
私の統合失調症は比較的急性期が軽くて予後が悪い、解体型の典型のような経過を辿っていてだね。まぁ急性期軽いとはいっても風呂や自室に監視カメラが仕掛けられている妄想をして笑っていたり、家族や友人に「私は多重人格で、これから他の人格に体が乗っ取られる」とか言っていたりしていたんだけど、まぁ予後が悪い方だと思う。
人格の荒廃まではいっていないけど、気分障害に邪魔されて破滅的な行動をして後悔し症状が悪化する、といったことが非常に多い。
あとやろうと思ったことを軽率に始める癖に貫くことができない。
これは運動にしてもそうで、最初はジムで定期的に体を動かせていたんだけど、今気が付いたらジムには通っていなくてたまに縄跳びをする程度になっている。
自分がいつどこからジム通いをやめたのか記憶に無い。多分どこかで気分が変わったんだろうけど、それが思い出せない自分が怖い。
勉強もこのままフェードアウトしそうでまずい。
今心のどこかで「どうせ自分なんかが技術職になんか就ける筈がない」と思い始めているのは完全にマズいと思う。それも上を見てどうこうではなく、いきなり降って湧いたようにそんな思考が押し寄せてくる。
しかもTwitter上で高らかに宣言しておいて、だ。
初心を貫徹できない、どこかで簡単に心が柔らかくなって、ぐにゃんと折れてしまう。
私はこんな自分が嫌いだ。かといってそれをモチベーションにしても気持ちが続かない。
つくづく嫌になってくる。じゃあ私は何をモチベーションにすれば気持ちが続くって言うんだ。
頑張りたいのに頑張ることができないってつらいんだよ。
今からできること
せめて今の生活を維持するくらいは頑張らないといけないと思う。
生活リズムの維持、私にはもうそれしかできない。
今まで書いたことが全部言い訳だ、甘えだと言われても仕方ないと思う。
伝わらないこともある、それは世の中にはままあることだ。
やりたいことを我慢できない、やらなきゃいけないことができない、でもそれは決して私が望んでそうしているわけではない。気分障害ってそういうもんみたいです。
面倒な理屈だけどそこだけ覚えて貰えれば。
1年が巡る
そうして面倒臭い脳みそを抱えながら、また1年が巡り春が来ようとしている。
これからの季節は私が最も苦手なシーズンだ。
頑張って乗り越えようと思う。
読んでくださりありがとうございました。