何故か社会人になってからというものの、スニーカーを一年に一度買い換えるのが通例になっていてだね。今年もそんなシーズンが来たってわけよ。
去年はフェイクレザーで出来た黒いNIKEのスニーカーだった。そこそこ高級感があって好きだったんだけど、1年間通勤も休日もほぼ365日履き続けていたらだいぶくたびれてしまった。いやね、1年くらいなら…と思われそうだけど、見てみると「あー」となるレベルでくたびれてる。
そんな感じのヤツ履いてた。
スニーカーを探す旅
でー、先の3月4日より、繁華街に繰り出したりして、靴屋をハシゴし今年のスニーカーを探す旅を始めた。今回目指すスニーカーは「グレーのスニーカー、もしくはソールまで真っ黒なスニーカー」である。
正直どの店でもめっちゃ悩んだけど、靴を見るのは楽しかった。
最初に入った店で出会ったK−Swissのブラウンのスニーカーにかなり心惹かれたけれど、サイズが無かったこととブラウン、という点が気になって保留した。
そして別の店ではそもそものスニーカーの取り扱いが少なくてしょんぼり。
これはこぼれ話なのだが、ここ2年だろうか、SKECHERSの売り場の広がり方がすごい。それまでこんなブランドあるんだ〜程度の認識だったが、今では店によってはPUMAやadidasよりコーナーが大きかったりする。
恐らく一昨年あたりから流行り出したゴツいスニーカーブームの牽引ブランド故に、ガンっと知名度が上がったのだと思われるが、それにしてもNIKEやNewBalanceに迫る売り場の広さには正直驚いた。
かくいう私はゴツいスニーカーも試してみたけれど、足のワイズが合わなくて断念した。
そして今日も、友人宅に行く前にスニーカー選びの旅に繰り出した。
近所の靴店ではTheNorthFaceの真っ黒の靴に惹かれるも、デザインが前衛的なこと、黒も良いがグレーの線も捨てきれないことから手を出す勇気が出なくて保留。
そして別の店に入り、遂にNewBalanceのグレーのスニーカーに出会う。
恐る恐る試着してみる。
めっちゃ歩きやすい。
正直、他の同ブランドと比較しても、割と値が張るのだが、その分歩きやすさが並外れて良い。即決だった。
幼い頃から靴だけは良いものを履かせてもらった名残からか、靴だけは良いものを選びたいという熱意がある。
歩きかたや歩きに関するものは、大事だぞ!!!
今回は本当に良いスニーカーが選べて良かったぞい!
このスニーカーと、今年もガンガン歩くぞー!!!
読んでくださりありがとうございました。