おはようございますしまうま!!!
勢い勝負の当ブログですが、最初の勢いの乗り方を間違えると度々手が止まる事態になりがちだゾ!
そんな中の今日のエントリー、アイキャッチで体力を使い果たしている感じが如実に表れていて最高にCOOLだよネ! 正直眠気に負けそう、そんな夕べ。
夕べって言葉は綺麗だよね
ていうか日本語は全体的に美しい言語だと思うわけですよ。
摩天楼、夕立、朝露、山吹、上げればキリが無いですな。
むしろ汚い日本語ってなによって話になるわけだけど、多分無いわね。
多分ね、多分。
ひょっとしたら200年後くらいには「ナウい」とか「ピチピチのコギャル」とかが美しい日本語にカウントされてるかも知れないし本当にコレに関してはわからん。
んん~、「ピチピチのコギャル」はちょっと下品な印象を与えるかもしれない~(あくまで個人の感想です)。
まぁ~私ちゃんは日本語大好きマンですわ。
朝活に対する憧れ
私ちゃん、去年の7月らへんから朝ブログ活動をしていたんだけど、野生に生きているから日が短くなると同時にしんどくて起きられなくなったんだよね……。
そんで挫折したんだけど、日が伸びてきたらまた朝活習慣を身につけたい欲がムクムク湧いて来たってワケよ。
私ちゃん基本ロングスリーパー気味なんだけど、寝ている時間が長いのはなんだか勿体ない気がしちゃうんだよね……やりたいことに時間を割けないのは切ないよね。
ていうか今は昼に勉強時間を作っているんだけどね、その日の予定によって勉強ができなかったりするときが多くてもやんとするんだよね。
使いを頼まれたり、急な用事ができたりが多いから結局勉強時間が安定しない。
朝やろうかなぁ、マジでー。
まぁ今は旅の疲れを癒して、やるにしても今週後半とか来週らへんから始めようと思うぞ。
壮絶な眠気
いつでもいつまでも寝られそう。
旅の疲れが出てきたかなぁ~。
人は楽しさにもそこそこストレスを感じるみたいだから、楽しい旅の後疲れるのはつまりそういうことなんだろうなぁ。いやー眠いわ。
いやぁーこう内容のない文章をだらだら書いていると、日常に帰って来たなぁ~って感じがするネ。
ただいま、尊い日常よ~。
これからもよろしくね、尊い日常よ~。
ひょっとして尊い日常こそあけみキッズなのでは(哲学)。
だんだん何言ってるかわからなくなってきたし寝よう。
あけみキッズ。
いい夢見ろよ!!!
読んでくださりありがとうございました。