さぁ~てとっ。
今日は何を書こうかな。
もう消えてるけど、以前Twitterで「いいねしてくれた人を褒めちぎります」っていう企画をやって、10人以上の人を褒めて褒めて褒めまくったことがあったのね。
今日は極度に自信が無い自分に、ソレをやっていこうと思うぞ!
なんか、以前も似たようなことやったみたいだな。
本当、辛い時こそ自分を超絶褒めまくって、自信を保つようにしないと、私ったらすぐ自分をカス扱いし始めるから~。そ、この針の上に立つようなバランスの自信こそが、私ちゃんのか弱さの象徴であり、チャーミングさってことよね♪
何を言っているかわからないって? 私もわからない。
超絶褒めろ! 自己満プロフィール!
でもさー、自分をここまで卑下するっていうのはある意味自分を甘やかしているから起こるわけであって~実は私ちゃん自分のこと大好きなんじゃない? って思う人もいると思うんです。私はね、甘やかしてる自分も嫌いなら、そう言って自分を卑下している自分も最高に醜くて嫌いだとナチュラルに思っているタイプの人類だし、最早”自分が嫌い”という価値観が刷り込まれきって認知の歪みとか、この自分嫌いこそが病気の根源であり自分の今の性格を形作っていたりとか、そういうレベルに達しちゃってるんだよ。
中々この”自分が嫌い”という自分で作った壁を越えるのに時間がかかっているわね。
でも考えようによっちゃ劇的に自分嫌いを脱することって、そうそうないのかも知れない。みんなちょっとずつ嫌いを克服していって自分をそこそこ愛せるようになっていくのかも知れない。なんでも継続、やれる事をやっていけば気がつけば自信を持てるようになれるかも知れない。そんな希望も捨ててはいないぞ!
おナスが気が付いたら食べられるようになっていたように、私も気が付いたら自分を「さして嫌いでもないかな」と言える日が来るかもな!?
そこに向けて、今できることと言えば…とりあえず毎日キチンと仕事して、キチンとブログ書いて、キチンと家事して、やれる事をやるだけじゃい。
よくわからんけどね。
認知の歪みクラスになっちゃうと、ほかにもケアは必要になりそうだけど。
その辺は追々考えていくことにしよう。
それじゃ、すっかり本筋から逸れたが、そろそろ自分を褒めよう。
毎日頑張ってる! すごいぞ!!!
生きていてくれてありがとう、私!!!
ノリが割とクサいけど、そこを気にしたら負けなんだぜ~?
ちょっとずつやっていこうな。私の人生の目標は、胸張って自分の意見が言えるようになる、自信を持てている私になることである。
読んでくださりありがとうございました。