激烈ぅ~~~~~調子、悪いっ!!!
なんで調子悪いかっていうと、完全に読書のチョイスを間違えたよね。
いや、そんな危ない本でも暗い本でもないんだよ?
でもこれは私ちゃん的背景を見渡せば、手を出すべき本ではなかったのであった。
私は嫉妬深い
上の話とはあんま関係ないけど、私は結構嫉妬深いのである。
彼さんに近づく女めムキー! という方向性ではなく、コンプレックス的な嫉妬深さがひどい。
私ちゃんも美少女ゲーム趣味の手前男フォロワーが多いから、いちいち彼さんが女の人と交流していることに対して目くじら立てるのはおかしいしのぅ。最初はそわそわしたけどもう慣れた。
で、コンプレックス的な嫉妬深さの話だったわね。
私より圧倒的にエモい文章を書いたり、可愛いデザインのブログを作っている人なんてのはごまんといるけど、なんか自分の中でひっかかりを感じる人に対してはとんでもない羨望というか、嫉妬心を感じる。
なんていうかね、私が読者になっている人たちのブログは、私にとって尊敬の対象であり皆さんエモくてカッコイイブログなんだわ。でも読者登録している人のブログに対しては嫉妬心なんかは抱かないわけよ。「すげぇ」とか「なるほど」とかしか思わないのね。
嫉妬心を抱くブログと尊敬を感じるブログの差は私自身でもいまだにわからないんだけど、なんでだかそういう嫉妬心の業火に焼かれると魂が疲弊するから、少しでもくすぶるものを感じたらそっ閉じしている。
私も性格悪いのよ
私は心が脆いから、常に自分の心を守らないといけない。
だから読んでいて心地よいブログを選りすぐって読者登録しておるわけよ。
嫉妬心なんぞできれば感じたくないじゃないですか。感じると疲れるもん。
気を病むものは見ない!
これは自分の心を守るうえでかなーり大事になってくるのである。
私のコンプレックスの地雷の多さも問題だと思うんだけどね……。
気分の波によって地雷の数が変わる厄介な仕様だしね★
本当キッツいわ……自分で言っちゃうけど。
関わってくれている人に感謝なのである
彼さんはよくこんな私とニコニコ付き合ってるなぁって、ありがたいなぁって思うわよ。
大人の余裕の成せる業だわね。本当にありがたいことですじゃ。
読者登録してくださってる皆様も本当に感謝なのですじゃ。
時折どん底まで落ちるこのメンヘラブログを読んでくれて、それだけで力になるのじゃ。
本当はもっと営業スターとかつけるべきなのかも知れないけど、あまり交流を広げるのは、私の絹ごし豆腐メンタルがもたないのじゃ……。
現状維持、頑張っていこうず! って感じだ。
読んでくださりありがとうございました。