ヤッホ!!!
ヤッホ!!
ヤッホ!
ヤッホ…
(多分使い古されているネタ)
お疲れ様です。
あすけんというアプリを始めたぞ
前々から夫さんに「あすけんやってみれば?」と言われていた。
それを「お、後でやってみます!」と言ってまるっとつるっと忘れていた私氏。
今日いよいよあすけんアプリに手を出した。
使ってみると、いやぁ〜すごいねぇ、コレ!!!
面白いし、ハイテクだし、すごいねぇ!!!
私は今まで別のブログサービスに非公開で食事の写真を上げてレコーディングしていたんだけど、あすけんだとその写真から全部カロリーを割り出してくれるんだわ。だから写真で何食べた〜だけじゃなくて、その同じ写真で何Kcal食べた〜までわかるけよ。
すごいよねぇ、ハイテクさんだよねぇ。
それでそのカロリーと摂取内容に基づいて栄養士さんの所見が貰えたりするのもいいわね。
私氏ずっとダイエットと言えばこのくらいやろと思って、まぁその内慣れるわぁと思って少なめに食べていたんだけど、どうにもこうにも摂取カロリーが少なすぎて、栄養が足りていないらしいことがわかった。
なるほど私はもう少し食べていいのね…と少しホっとした面もあったり。
あと、自分の食事と減量の記録をアプリ内でシェアできるんね。
ここは非公開、公開、自由に選べるけど。
シェアすると他のダイエット戦士からエールやいいねが飛んできたりする。
ありがたいことですじゃ。
今PCのあすけんをいじってたけど、PCならもっと詳細に色々な情報が細やかに見られてわかりやすいわね。
PCとスマホアプリで連携できるのも嬉しいねぇ。
このアプリに倣って明日からはもう少し健康的に食べようと思うぞ〜!
毎食キムチを取り入れているせいか、塩分は取りすぎと言われてしまったので気をつけないとなぁ〜。
いやぁ、キムチはいいぞ。
乳酸菌をとりつつ旨く、おまけに野菜も少しとれる!
何より旨い!!!
キムチは、いいぞ!!!
なんだかんだキムチはこのスタイルの減量を始めてから毎食取り入れているね。
まぁ、とりすぎは禁物みたいだけどね!
明日からはキムチを酢の物に置き換えてみたりしようかな。
そうね、それがいいわね。お酢は体にいいし。
しかし、自分で料理して好きなものを食べる生活を始めたらすごいQOLが上がって驚いている。沼の時よりも食に使う時間が増えて面倒になるかな〜と思っていたんだけど、逆に食が楽しみになることでQOLが爆上がりした。
スーパーで食材見て何食べようかな〜何作ろうかな〜とか考えている時、家で料理している時、出来上がった料理が美味しかった時、どの瞬間を切り取っても充実感がすごい。
やっぱ私は食に関わるのが好きなんだな〜と思う。
あすけんで少しずつ調整していきながら、いい感じの減量ライフを送っていこ〜。
読んでくださりありがとうございました。