自分にできることをしよう。
逆に言えば、自分にできないような、手に余るようなことはしないでおこう。
それにしてもなぁ……今日はパパラパとドライブをしたせいか、眠いなぁ〜。
どこにドライブをしたかというと、沖縄県の中でも中部らへんのあたりね。
宜野湾市の『軽食の店 ルビー』ってお店に行ったん。その様子はあとでうめ〜しにまとめるとして。
まとめるとしたら……今日他に何もしていないぞ!?
鶏胸肉の危機
そうそう、ルビーさんでお食事をした後、業務スーパーのA店舗さんに夫さんの沼に使う鶏胸肉を買いに行ったんだわ。
そうしたら、なんとびっくり鶏胸肉がなくてだね……。
二人でガッカリして「じゃあ別の店舗に行ってみようか〜」と別のお店B店舗に行った。
そうしたら今度はA店舗さんと同じ値段のはずの鶏胸肉が以前より200円も値上がりしてて、なんじゃこりゃとなった。
まぁなんじゃこりゃでも沼は鶏胸肉がないと作れないし、売ってるだけでもよかったとして買って帰った。
1店舗目のA店舗でレジ前に「コロナウイルスの影響で商品の需要が急激に高まり供給が追いつかなくなっています」という張り紙がしてあった。
私の妄想だと、2店舗ともコロたんの巣篭もり消費の影響で需要が高まり供給が追いつかなくなって、B店舗は早々に値上げに踏み切ったんだろう。それを見た消費者が従来通りの値段のA店舗に集まってA店舗は在庫切れに……みたいな流れなのかな? とか妄想したった。
いや、本当のところなんてわからんけど。
まぁお店も売り上げがないと生きていけないし、値上がりするのも仕方ないのかなぁ…と思う。いや、財布的には結構痛いけどね…。
しかし値上げをしていないA店舗は物凄い混みようで、もう「密とはなんぞや」みたいな状況で人でごった返していた。やっぱりなるべく買い物の回数を減らそうとすると、業務スーパーを賢く使ってストックを多めにとっておこうとなるんだろうね。
私氏も見習って、なるべく節約しつつ買い物の機会を減らして行かなきゃなぁ……。
THE★平凡記事でした。
えのき茸は美味しいぞ!!!
(突然の本質情報)
読んでくださりありがとうございました。