力のあるうちにブログを書く。
能力がないなら、せめて頭を使わないと……ね!
というわけで今日は15時からブログを書いています。
昨日貰った採用通知で、また生活が色々と様変わりしそうな雰囲気だなぁ。
朝ブログ昼ブログヘイヘイ
採用された企業では朝から勤務の予定。
朝7時に出勤して、そこから最初のうちは4〜5時間働くことになってる。
通勤時間を加味すると、4時半には起きなきゃいけない。
と、なると今までみたいに9時にブログを書き始めて10時に書き終え10時半に寝るという暮らしだと6時間しか睡眠が確保できないわけだよ。
ロングスリーパーワイ、6時間睡眠、無理筋。
なのでこれからは9時には寝られるような生活を始めなければいけない。9時に横になるんじゃなくて、9時には眠りに落ちられる生活が理想ね。横になっても寝られなければ意味はないからなぁ。
いきなり生活がググっと変わってきたなぁ。
でも働かせてくれるところがあって、本当によかったよ。
だからこれからの暮らしは、夜のんびりできないから仕事のない昼間にタスクを集中させねばならん。
ブログもこれからは昼間に書いて、夜に予約投稿する生活が始まると思われる。
また今回のお仕事は365日稼働する現場で製造に携わるお仕事だから、休日もカレンダー通りとはいかない。夫さんと一緒の休日が過ごせないのは結構心にヘビーに来るけれど、これが私の望んだ道でもあったりするので頑張ろうと思うぞ!!!
やはり夫婦、スキンシップが減るのが怖いよね。横に座って会話したり、顔を見る機会ってとても大切だと思う。これから私が働いたらそういう機会は積極的に作っていかないとどんどん減るばかりだろう。なるべく自然に関わりを増やせるように、グイグイいくぜ!
これから夫さんもジム通いに参加してくれるみたいだから、その辺で一緒に行動できる楽しさとかはあるよねぇ。いや、ジム通いを一人孤独に続けるのは非常にメンタルのタフさがいるわね。私氏はだんだんジム通いがしんどくなってきちゃったよ。
だから夫さんの参戦はとても助かる。なんならイナバ物置100人乗っても大丈夫な感じ。あ、今のはワケわからないね。
夫さんは一定のリズムで生活することにおいてはプロ中のプロだから、私は大船に乗った気持ちで一緒に運動しに行こうと思うぞ〜!
就職祝いにジミーのケーキまで買ってもらっちゃったぜ。
もりもり食べてごりごり稼ぐぞ最上川!
しかし真面目すぎ厳禁よ! 私は真面目すぎて抱え落ちしがちだからね!
やはり昼に書くと、体力的に余裕があるから当社比まともに文章が書けるわね……。
最近なぜあんなに夜力尽きているのかは謎だけど、昼に書くと調子良さげだからどんどん昼にも書いていこう。
読んでくださりありがとうございました。