コーヒー豆が切れた。
私ちゃん、彼さんと付き合い始めて割と最初期からコーヒー沼に誘われたわけだが、今では週末は欠かさずコーヒーを淹れるコーヒーエンジョイ勢になってしまった。
本当は毎日淹れたいんです。仕事終わりとかに優雅にコーヒーブレイクしたいんです。
(時々我慢できずにコーヒーブレイクして爆死する)
そう、私ちゃんはモロクソカフェインに弱いのである!!!
午後コーヒーを飲むと、高確率で眠れなくなる。
つまりカフェイン雑魚、略してカイコなのである! 略した意味がわからない!
まぁ~そういうわけだからさ、デカフェ、所謂カフェインレスで美味しいコーヒーを探しているのである。で、今日は本腰を入れて美味しいカフェインレスコーヒーを探した。今まで飲んでた豆切らしちゃったから。
私ちゃんのネット通販のホームはヤフーショッピング。Tポイント集めに凝っているからね!!! 今回はそこで見つけた信州珈琲さんを試してみることにした。
初めて利用するお店である。
今回はこのカフェインレスコーヒーと、初めてということでこのお店で最も有名らしいブレンドコーヒーを注文することにした。福袋もまだあったけど、一か月で消費できる気がしないからやめておいた。
これが信州珈琲さんで最も有名らしい信濃路ブレンド。
楽しみであるぞ!!!
ただ信州珈琲さんは発送までに10日ほどかかるらしい。
そこを知らなかった私ちゃん、信州珈琲さんのコーヒーも飲んでみたいけど10日間コーヒー飲めないのはキツい……ということで、結局アマゾンでも即日発送してくれるお店で少量コーヒーを注文することにした。
相変わらずリサーチが足りない。10日かかるとわかっていたらもっと早く注文しておいたのに……。
まぁこれも色々なコーヒーを試す機会ってことで。
(こういう無駄なポジティブが浪費を生み身を滅ぼすのである)
アマゾンでは名前に惹かれてマチュピチュを注文。
世界遺産であるぞ!!!
あと、これで淹れると美味しいぞと言われている金属ドリッパーも買ってみた!!!
私ちゃん、ずっとペーパードリップだったんだけどさ、気になりすぎてついに新たなドリップ法に手を出してみちゃった★ 下調べは結構したぞ! 金属ドリッパーを使うとコーヒー豆の油や甘味も余すことなく楽しめるらしいのだ。だが豆が詰まったりするのに注意だそうだ。管理はペーパードリップよりはちょこっと面倒かも、とのこと。
手間がかかる子も可愛いんやで……ゲヘ。
楽しみなんだな~ルルルル~。
カフェインレスコーヒー、美味しいといいな。
美味しかったら昼でも夜でも、いつでもコーヒーが飲めちゃうよ! やったね!
今は口に合うことを祈るばかりじゃー。
今日はコーヒー豆を買ったというお買い物メモであった。
ちなみにコーヒーは豆の状態で買って、電動ミルで挽いて使っているぞ。いつでもフレッシュである!
あけみキッズもコーヒー沼においで~インスタントコーヒーには帰れなくなるぞ~。
正直ミルクと砂糖入れないとコーヒー飲めなかった自分がここまでコーヒーにハマるとは思わなかったんだよなぁ。軽い気持ちで始めたし、コーヒーが日常に馴染むまで結構時間はかかった。最初は難しいと思ったドリップも慣れればそんなに大変じゃない。
初めてコーヒー豆の袋を開けた時の香りのよさは忘れられないなぁ。
なんだかんだ美味しいから続いているわ。
コーヒーは、うまいぞ!!!
読んでくださりありがとうございました。