しゃ、しゃ、喋くったよ~。
今回は美少女ゲームについて語っていたら熱くなってしまったので、11分半と結構長めの尺になってしまったぞい。しかし、よかったらネット巡回のお供に聞いてみてくだせぇ。
美少女ゲームは、いいぞ!!!
で、だ。
今日は何を書こうとしていたか、まるっとつるっと忘れてしまったんだぜぇ?
だから最近思う、私の創作のアレコレについて書こうかなーと思うぞ。
ひょっとしたらコレを書こうとしていたんじゃ? あー、もう何もかもを忘れている。私はもう手遅れだ!!! あけみキッズ各位はそれぞれの道を往くのだ!!!
ついでに言うと今日はなんだか頭が痛いぞ!!!
エッセイ的なサムシング
小説を書くピーポーじゃないですか、私ちゃん。
最近、エッセイっていうの? 自分の暮らしの中や歴史の中で感じたことを書くことに興味が湧いて来てだね。でもさ、今よくよく考えたら、それって毎日ブログでやってるんだよな?
でもでも、何かこう1つテーマを決めて、そこに向かって自分の経験から語れることを語るような執筆ができたら、それは結構自分の成長につながるのでは? とか思って。
なんか、PHPっていう自己啓発系の雑誌が毎月400字くらいの随筆を募集しているみたいだから、そういうところから少しずつ自分のことを作品にするっていう活動を始めていこうかなーとか思ったりしているところよ!
実際、自分の半生を書籍として出版しているし、自分の事を表現するっていうのは存外向いている分野なのかもしれない。とか思っちゃっているよ!!!
↑これが自著である。
随筆やエッセイを発表する場が持てたらやってみてぇ~とか思った。
ブログという媒体で出来れば一番手軽なんだろうけど、はてどうしたもんか。そもそもブログで書かれる雑記と、エッセイの差から学ばないといけないかも知れない。いや、私ちゃん普段クッソしょうもない与太しか飛ばしていないから、割とエッセイとは別物の文章を書いていると思うぞ。
うーん、うーん。
また調べたりしながら、勉強時間との折り合いもつけながら、考えていこうと思いまする。
ブログで人に見られるようなエッセイを書くっていうことはセルフブランディングとか、その手の話になりそうなことではありそう。
セルフブランディング……今のブログとは無縁なものですねー…セルフブランディングとかは私には無理そうであるぞ!!!
結局クソ真面目だし、人間としては圧倒的に薄っぺらいし、繕う脳も持てないので、今がブランディングの精一杯のような気がする…。
精一杯!!! 私ブランド!!!
感じろ!!! 私ブランド!!!
まぁとりあえずPHPの400字随筆とか考えてみます。
読んでくださりありがとうございました。