眠し、つらし、疲れやすし。
最初はGWの疲れが出たんだろうと思ったのだが、どうもコレが違うらしい。
真の理由は糖質制限であった。
糖質制限でべろべろーんと身体の中で何かが起こって疲れやすくなってしまったみたいだ。べろべろーんの詳細はきっとお医者さんとかが知ってる。
大変だ。だが女にはやらねばならぬときがあるのだ。
逞しい女になるのだ!
未来の話をしようか
さて、ノープラン忍者なので今日は未来の野望を認めてまいろうと思うでござる。
私ちゃんは将来的に沖縄に嫁ぐことになっておるわけだが、それまでにやりたいこと、その後にやりたいことをぴょろろんと書くぞい。
嫁ぐ前にやりたいこと
嫁ぐ前にやりたいことはねー、登山を積極的に楽しんでいきたいかなぁ。
折角山が豊かな地元に住んでいるから、ここにいる内にいくつか登りたい山があるのだ! 職場の登山好きな先輩にも教えてもらいながら山登りを楽しんじゃうぞ!
あとは部屋をすっからかんに綺麗にしたいわね。
あるものは必要最低限だけ残して全部売っちゃって、沖縄に渡るときにはPCと身一つと最低限の衣類だけを持って行けたらと思う。結構いらないなって思うものがあるからなぁ~徐々に処分していかなきゃ。
それと料理のレパートリーを増やしておきたい。
自分が後で困らないために、今のうちにやれることはやっておきたいのだ。頭の中の引き出しは多い方がよかろうと思う。ただ多いだけじゃだめだから、ノートとかにまとめて引き出しが容易に見つけられるようにもしておかねばならぬ。
細かな家事のことについてはその家のカラーがあると思うから、先方のお義母様に教えてもらいながら覚えた方がいいかなぁと思っている。知っているか。結婚生活って最初に頑張りすぎるとずっとその水準を求められて辛くなってくるらしいぞ。
最初は様子見がてら大人しくしているつもりだ!!!ゲヘ
嫁いだ後にやりたいこと
まず絶対彼さんの家族と仲良くなりたい。
私はコミュ障えげつないけど、たまに失言するけど、なんとか仲良くなりたい。自分を家族として受け入れてくれる人たちだもの、大事に接していきたいぞ。
自転車も欲しいわね。
向こう行ってすぐに車を購入することはできないから、それまでの間だけでも自転車があると重宝するのではないかと思う。出勤とかじゃなく、お買い物の荷物とか重いじゃん? そういったものの運搬に良いかなーって。
お庭でおナスやトマトなどをプランター栽培をしようかなぁと思ったりもするけど、私ちゃんに毎日水やりをするということができるか疑問だからこれは保留。
多肉植物をやっと育てられてるレベルだからな……。
うちは家の裏に畑があるけど、お庭って感じじゃないからお庭って憧れがある。
私好みのお花とか植えてみてぇ~そしてお花を咲かせてぇ~。
これは最重要項目だけど、彼さんと仲良くしていたい。
いや今も仲良いですけどね? 彼さんが自分を受け入れてくれていることに感謝する気持ちを忘れずに、こちらも温かく接する姿勢を忘れずにやっていきたいなって。
これはかなり大事。
感謝の気持ちを忘れて自分の我を通そうとするようになったらまずいのだ。相手との距離感を測り間違えるとそういうことが起こりがちだから本当に気を付けようと思う。
他にもあるかもしれないけど、まだどんなことが起こっていくのか想像もつかないからこのくらいにしておこう。あまり自分の姿に高い理想を持って行くと、現実の自分の能力とのギャップに苦しむことになるぞ!
彼さんの家、食洗器があるんだって。
食洗器が、あるんだって。
素晴らしい……。
明日はウォーキング大会
なんか書く前はノープラン過ぎてしんどかったけど、ブログを書いていたら元気になって来たぞ! ブログマジ圧倒的感謝。これがブロゴナニーってやつね。
そんでさー、明日は柏崎市っていう海辺の町でマラソン大会があるのだ。
私ちゃんはそこに10kmウォーキング部門で参加してくるぞ!
うおーワクワクドキドキ侍なのだ!
まぁウォーキングは脚さえ動かしてればいつかゴールできるから! 気張り過ぎずに楽しむつもりで行ってくるよ~ん。ゴール後のタケノコ汁を楽しみに行ってきま~す!
また信濃川河岸段丘ウォークのときみたいにレポを書くかもしれない。
やったるで! 今日は疲れを癒すべく早く寝るぞえ~。
未来どころか明日のこともわからない毎日だけど、ウォーキングと同じで脚さえ動かしてればどこかしらに辿り着けると信じているよ。どこに辿り着くかわからないけどその時も彼さんの隣にいられますように!!! うわぁ~~~~臭い~~~!!!
読んでくださりありがとうございました。