ア!
ブログ書くの忘れるとこだった…!!!
それにしても、やっと白湯が美味しい季節になりましたね。
ミルクティーのスティック、養命酒
今日はトイレのスタンピーが切れたのと、雑誌を買いに行きたくて外出した。
その外出先のスーパーで、ちょっとおうち時間を楽しくする工夫をしてみるべかと思って手始めにスティックタイプのミルクティーを買った。
実家では毎年この時期になるとレモネードとかミルクティーとかコーヒーとかを自室に備蓄して来客に出したり自分で楽しむ用に使っていたんだけど、今年も寒くなってきたら全くあの頃と同じ行動をしてしまったあたり、習慣というのは根が深いね。
今日はこれ以上出かけるつもりはなかったので帰宅後早速ミルクティーを淹れて楽しんだ。ん〜デリシャスそしてスウィート。
美味しいけど一杯だけに留めておいて、その後は白湯を飲んだ。
今年は来客はほぼいないと思う(友達がいない)ので、ミルクティーだけあればいいかなぁという感じ。今は時勢が時勢だから、あまり人を家に上げることもないしなぁ。
そして昨日、養命酒を買った。
どうも、養命酒を寝る前にぐいっと頂くと、目覚めがスッキリするらしいという噂を聞いたので、早速試してみようという短絡的な算段だ。
私は日頃車に乗るので、飲むのは寝る前に限られるけれども。
まだ効能はわからない。
ひとまず昨晩ぐいっと頂いて、今朝はいつもよりもしっかり目が覚めた感じはする。
なんでも継続が大事。しばらく寝る前に飲む生活を続けていこう〜。
夫さんとサプリを飲んでいたん。
マルチビタミンとDHAのもの。
ところがそれが効果がないのではないかという話を夫さんが聞きつけてきて。
どうしようねーと言っていたところ、昨日、NHKの「きょうの料理」で雑穀米が取り上げられていて、あーコレだなと思ったん。
雑穀米なら沼に一緒に入れて炊くこともできるし、私もスープとかに使えそうだし、ひとまずトップバリュの30g6本入りの安いやつを買って使ってみることにした。
これで通じとか栄養的にいい影響があったら続けてみようっと。
そんな近頃の小さな変化たちでした。
読んでくださりありがとうございました。