昨日とあるフォロワーちゃんから恋愛相談を受けた。
コレがまた「微妙に微妙を重ねて~微妙な微妙を添えて~」ってくらい微妙な案件でだね。そのフォロワーちゃんに「良かったら、あけみネキのブログで意見を募ってくれ~」と言われたのだ。
私ははて、そんな拡散力もご新規開拓もロクに出来ていないブログだが、大丈夫だろうかと思った。しかし私ちゃんのブログもアクセス数毎日ゼロというわけではない。載せればきっと何かしら意見が来ると信じてフォロワーちゃんの悩みをここに認めることにする。
こんなことをするのもこのフォロワーちゃんがいつもブログ読んでくれてて、海老名を褒めてくれるからなのである。日頃の感謝のお返しでんな。
あけみキッズ、読んでみて思うことがあったらコメントくれ~。
えーまず、フォロワーちゃんとお相手女性のスペックをば。
フォロワーちゃん(以後Fくん)22歳
お相手女性さん(以後Jさん)39歳
二人は同僚で、Fくんは優しい青年で勤続2年になる。
Jさんはバツ1子供3人で、三か月会っていなく関係の危うい彼氏がいる。
ここから相談内容。
Fくんは普通に同僚としてJさんと関わってきたのだが、今年の夏にFくん、Jさんともう一人の三人で夏祭りに行く機会があったそうだ。そこでFくんはJさんの可愛いところを見て少し意識したものの、気のせいだ、忘れようと思った。
しかし秋ごろになるとJさんはFくんを苗字ではなく下の名前で呼ぶようになったり、結構なボディタッチをしてくるようになった。意識せざるを得ないFくんであったが、よくあることなんだろうと自分に言い聞かせて流していたのだ。
しかし10月頃、たまたま面子が揃わなくて二人きりでランチをすることになる。
この時5時間も二人で話し込み、お互いの秘密や内緒を共有し合う間柄になった。その段階でFくんはJさんに対する気持ちを偽れなくなった。恋に落ちてしまったのである。
それからもJさんのドキドキさせるようなボディタッチや言葉は続き、Fくんもドキドキの日々が続いた。
しかし、最近になり職場の中でFくんとJさんは付き合っているんじゃないかと噂になり始めた。するとJさんは途端にF君を苗字呼びに戻したり「Fくんは私にとって息子だから!」等の発言をし始めた。「私と噂になるなんてFくんに失礼だから!」とも言っていたそうな。
その反応を受けて、Fくんはショックを受けると同時に彼女の態度の変容に戸惑いを感じている。
しかしFくんはもう彼女への気持ちを偽ることもできないし、告白してスッキリしたいけれど同じ職場だし彼女の迷惑になりたくないという思いから、告白しようかどうしようかめっちゃくちゃ悩んでいるという相談であった。
さらに言えば、FくんはJさんの行動が思わせぶりで真意がわからないのも気になるようだ。
と、いう内容でだね。
Fくんに「ワンチャンスあると思う?」と聞かれて「微妙にあるようにも見える」としか言えなかったのよ。この感じ、そう思わへん?
あけみキッズはどう思いますか…?
Fくんは告白すべき?
告白せず新しい恋を探すべき?
関係が危うい彼氏と切れてから告白すべき?
私ちゃんとしては、Jさんの年齢と子供が3人という現実を鑑みると、FくんがJさんと子供3人養う覚悟を見せていかないと厳しいのではないかとも思う。私がJさんだったら、次付き合う人は子供も任せられる、結婚も視野に入れられる相手になると思うんだよなぁ。
にしても、それだとしたら自分より二回り近く若いFくんを相手にしたJさんのデレデレで思わせぶりな態度が謎なのである。
同じ職場というのもあるし、安易に「当たって砕けろ!」とは言い難い。
ちょっとこれは難しい案件であるように思うのだ。
結局はFくんがどうなりたいかが重要な気がするぞ。当たって砕けてスッキリしたいなら当たって砕けるべきだし、本当に付き合って幸せにしたいと思うなら、いきなり告白と言わずともFくんから誠意を込めた熱いアプローチをすべきだと思う。迷惑かけたくないと思うならそのまま新しい恋に目を向けるべきだし。
私はFくんが描く将来像が重要と思うぞ!
あけみキッズも色々思うことがあったら聞かせてくれ!
よかったらコメントくださいっ!
読んでくださりありがとうございました。