はい「Happiness」の綴りを間違えてますね!!!
近頃アイキャッチ用のササっと描いた絵ばかり描いていて、ガチンコな絵が描けていないのが悩みやねん。私に時間をください。いや、時間があっても時間が有限なことに変わりはないのだ! 結局与えられた時間を如何にして使うかという問題しかない!
絵に時間が割けない!!! つらい!!!
でもHTMLとCSSの勉強もいつも通りしたい!!!
御覧、これが欲張りで自滅するウーマンだよ。
小確幸のリストをちびちび伸ばしている
小確幸っていうのは「小さくて確かな幸せ」ってコト。
詳しくは彼さんが紹介してくれているのでよかったら読んでみてくり。
例えば、「寒い冬にコンビニで肉まんを買って食べると幸せ」とか「朝、早起きしてランニングするとスッキリする」などの生活の中の細かな小さくて確実な幸せをリストアップしていって、そのリストが長ければ長いほど幸せであるという考え方だ。
確かな積み重ねが幸福感を作り出す。 - 超メモ帳(Web式)@復活
なんだかとっても素敵でホッコリする行いだから、私ちゃんも真似してあわよくば自分のものにしようと思ってだね、今年に入ってから手帳カバーにぶっこんだノートにちまちま書き進めているのだ。
気が向いたときに3,4個の小確幸を書く。
そのたびに今まで書いてきた小確幸を読み返して、「うんうん、これもまたハピネスだね!」という具合で良い気持ちになる。これは結構私の好きな時間。
むしろ小確幸を増やしていくことこそが私の小確幸(?)なのか? いずれにせよハピネスを積み上げていくのが中々に気分がよい!!!
今日の小確幸
3月頭くらいに小確幸をぼちぼち書き始めて、今は33個になった。
今日は4つの項目を増やした。
見たい?
いや~~~ん、もう、あけみキッズったら知りたがりさんなんだから~~!!
しょうがないにゃぁ……今日の4つだけ、だヨ?
あ、はい、巻きで紹介していくんで、はい、すみません。
今日見つけた小確幸~~~!!! ドンパフパフ。
- 美味しいコーヒーを飲む
- 好きな人に会う前の日
- 勉強がよくわかった
- さわやかな5月の風を受ける
こんな感じやなぁ。
いや、わざわざ勿体ぶってドンパフいうほどの重大情報じゃなくてなんかごめんね。まぁコレいうて小確幸だしね? 内容がささやかなのは言わずもがな。
この程度のことを書き連ねていけばいいんだよという、これから小確幸を積み重ねていこうと思っている人の一助になるなら幸いですわい。
エモい絵
絵を描くこともこのリストに勿論乗っている。
ちびちび描いていけたらいいねぇ……本当に。
海老名もきっと寂しがっていることだし、本当絵を描きたいよ。
先日絵に対して本気になった風なエントリー上げてたんだけどね……中々気持ちばかりが空回りしていかんわい。今日から私はチョモランマ!!!!!!
まぁまったく描かないよりはマシなんだろうけど、でも描きたいよなぁ。
頑張ろう!!
読んでくださりありがとうございました。