さて。
さてと書いて5分が経ちました。
私は相変わらずのノープラン忍者です。
昨日はMステスーパーライブ。
星野源さんとマカロニえんぴつだけ見られればいいと思っていたけれど、気がついたらガッツリもっちり最初から最後まで全部見ていました。作業用BGMにしたとはいっても6時間垂れ流したのは中々の体力。
もっちりもっちり
今日はキャベ豚汁をこさえて、それから午後は延々新しい小説の設定や書き方をネリネリしていた。小説に完全に気を取られてやる気の泉を飲み干してしまい、デジタルで絵を練習しようとしていたものがまたしてもアナログになってしまった…でもいつものアナログに比べればずっとずっと丁寧に描こうと努力できるようにはなった。
そりゃ10数日頑張って描いていれば多少は上手くなってなきゃ困るわね。
毎日描こう作戦は上手くなるだけではなく、モチベの維持の勉強にもなるなぁと思う。
やる気が出なくても、いざペンを持って紙に線を引き始めればなんとかなるというか。
宣言通り、小説も絵も頑張ってます!!!
就職活動は年明けからまた再開かな、という感じである。
ケーキ屋さんに応募したはいいんだけど、クリスマスの時期と被っちゃったせいか全然連絡来なくてね。もう1週間以上経つわね。
ここに関してはピークの時期に被っちゃったせいかな〜と思って、もう年明けまで待とうかなという心づもりだ。
今のところ就活モチベはバッキバキに低いけど、いつまでも甘えているわけにはいかないからなんとか働けるところを見つけたいなぁという複雑な気持ち。
「このままではまずいぞ」となると勝手に動き出すタイプの私氏。今回は失業保険が切れるまでというリミット付きだ。なので勝手に動き出すのを待ってるわけにはいかないみたいだ。私の体との相談ができないのは微妙にしんどいけれどやらねばなるまいな。
なんか就活について考えるととっても気持ちが沈むから考えるのやめておくわ…。年末年始だし楽しいこと考えよう…(ダメ人間)例えば元旦に食べるお寿司のこととか(強欲人間)。
お寿司のことを考えると人は平和な気持ちになれるのです。
お寿司にトラウマがない人は、ぜひ気持ちが沈みそうな時はお寿司のことを考えて欲しい。ほっこり暖かな気持ちになれるはずである。この人適当しか言わないな。百合子しか勝たん(?)。
読んでくださりありがとうございました。