よくわかんない帽子。
万年明日やるニート。
大正時空エロガッパ。
さて、これらのヒントから導き出される人物って、だーれだ?
わかるはずないよな……。
では、正解はっ!!!
もっこり三四郎
正解は「もっこり三四郎」でした。
えー、ではわからない方々もいらっしゃると思うので、説明させていただこうと思いまする。
もっこり三四郎とは、私がブログを再開して間もない2018年4月20日に生み出された魔法の言葉で、後の2018年7月16日に召喚獣として実際にこのブログにて具現化してしまった薄っぺらい設定で作られた大正エロガッパのことである。
以下、もっこり三四郎が生まれた経緯、そしてその薄っぺらい設定を羅列していこう。
2018年4月20日の段階では全くもって衝動にてこの言葉を口走ったのであった。
その後、何度か意味わからない状態を表す際にこの「もっこり三四郎」という言葉を記述するようになる。その後現夫と交際を始め、当時彼さんに「もっこり三四郎を擬人化してみてはどうか」と言われ、擬人化に挑戦。
その結果、産まれたのが上記の大正エロガッパもっこり三四郎であった。
では、ここからはもっこり三四郎の人となりをもっと分かり易く理解してもらうために、登場から約2年間のもっこり三四郎語録を振り返っていこう。
お前はDQN姓に生まれたことが無いからそんな平然としていられるんだ……。
海老名ふわりともっこり三四郎 - 優しさ12mg
これはもっこり三四郎が自身の「もっこり」という姓がどうしても嫌で、初見の海老名とトリ氏に「茂古利」を名乗ったところ、住民票を確認され抵抗できなかった時の一言。
海老名さんともっと早く出会ってバレンタインチョコを貰うためです!!!
海老名プレイバック - 優しさ12mg
一年の振り返りエントリーにて、「この一年を繰り返す」と宣言したもっこり三四郎の不純すぎる動機。
「レスポンス いつまでも来ない 私のメール」
第162回チキチキ★優しさ大喜利 - 優しさ12mg
この間もっこり三四郎含むイツメンに大喜利をさせたらやたら生々しい切なさを孕んだ回答が返ってきた。
と、このようにもっこり三四郎はだいぶ愉快ないじられ系キャラに昇華されている。
本来の設定では、明治末期生まれで、大正からやってきたタイムトラベラーという設定なのだが、この辺のトンデモ設定は全くと言っていいほど生かされていない。
と、いうわけで今日はもっこり三四郎のキャラをもっと迷走させようと、キャラ崩壊系もっこり三四郎落書きを拵えてきたのでよかったら見て欲しい。
と、このようにキャラを崩壊させてみた。
マジでキャラ崩壊しているし、私も描いていて「誰なんだろうこの人」と思っていた。
後ろで海老名が本物のもっこり三四郎を探しているところがミソである。
果たしてこのもっこりは本当のもっこりなのか、はたまた偽もっこりなのか、それは誰にもわからない。
俺だよ!わかれよ!!!
無情ナリ
読んでくださりありがとうございました。