ぷるんぷるるん、ぷるんぷるるん。
今日な、なんか無尽蔵に寝てしまってなぁ。
昨晩22時前に床について、目を開けたら午前の10時だった。
いやぁ~こんなに寝たの久しぶりでなぁ。エキサイティングなほど寝てしまったぜ。
午前10時に起きるなんてもうここ数年見渡しても無いんじゃないだろうか。たまげたなぁ。
なんだかんだ夫さんの家でも、寝る時うっすら緊張していたのかも知れない。うーん、それはあるなぁ。普段かかないのに毎日寝汗びっしょりだったしな。最後の方は寝汗も少なくなったから少しはリラックスしたんだろうけど、リラックスしたときにはもう帰る頃で残念だったぞい。
まぁ~これから夫さんの家が自分の終の棲家になるわけだから、嫌でも慣れていくっしょ~。
そんなトゥデイの日記、テイクオフ。
兄に付き合ってたデイ
私が沖縄行った日にすれ違いで兄が帰省していたらしく、3日の日に帰ったら兄がいた。そんで「4日に元気だったら車出してくり~」と頼まれていて、前述のとおり12時間爆睡して元気だったので諸々兄の用事に付き合った。
おかげで地元のまぜそばとジェラートを奢られてしまい、断れなかったのでモリモリ食べた。いやでも地元のまぜそばとジェラートはガチンコで美味しいので今度夫さんも連れて行こうと思う。
いやぁ~でも食べた分は動かなければいけないよなぁと思い、散髪中の兄を待つ間は床屋付近の公園をぐるぐると3キロくらい歩き回った。
その最中に鴨さんに出会ったぜ。
水の中が冷たいのか、鴨さんはみんな池の淵に立って一本足で休んでいたよ。
鴨さんも命がけ、冬の新潟……ってか。
なんかね、今写真上げてみて思ったけど、写真の空気感が明らかに沖縄と違ってビビるわ。
試しに沖縄の写真と新潟の写真(どちらも年末年始午後2時頃)を並べてみようかね。
明らかに太陽の角度がちげぇ……
いやぁ~南国の実力と雪国の実力を垣間見たところで日記に戻るか。
鴨さん見たりしながら公園を歩き回って、兄を迎えに行って、そこからケータイキャリアのお店に行った。そこでiPadにApplePencilで絵を描いて遊んだりしながら兄の用事が終わるのを待った。
ていうかな、そのショップでな、7,000円くらいのケイトスペードのスマホカバーがあってな?
値札に168円とかそのくらいの値段が書いてあったの。大きくな?
うっそめっちゃお買い得やん、何が起こったしとか思いながらそのケイトスペードを手に取ってよく見たん。
168円は本体料金と同じ分割で支払った場合のひと月単価でした……。
んん~~~~紛らわしいっ!!!
と、ひとりで騒いでる間に兄の用事も終わり、17時には帰宅したのであった。
晩御飯は父親お手製の肉野菜炒め。タブレットでレシピを覚えたから作ってみたかったんだって。父親のこの微笑ましさ、マジずーちゃんクラス。
明日は9連休の最終日や。
物書きしたりしながらゆっくり休もうと思う~。
読んでくださりありがとうございました。