ぎょえっ。
今日はお風呂に入っている最中にいきなり微妙な調子に落ちて、おったまゲリオンという様相だったけれどもな。
夫さんとビデオ通話をして、その柔らかーい顔を見ていたら、なんだか元気が出てきたぞい!!!
いつも感謝ですなぁ。
ノープラン忍法
さてさて、ノープラン忍者になってしまったのでノープランに思いついたサムスィングをぽつらぽつらと書いていこうと思うぞ~。ノープラン忍法!
「最近の振り返りの術!」
最近とみに忙しかったわね。
事務手続きに兄の引っ越しの手伝いに、職場の飲み会家族サービス友人との会合諸々諸々……なんか閃光のように日々が過ぎ去って、気が付いたらもう2月って感じ。
これから、暇は自分で捻出しないと身動きが取れない生活に突入するのではないかという予感は薄々あるので、私ちゃんはマジで「休み方」を考えるべき時なのだと思う。それには自分のストレスが発散できる方法を知っておくこととか、小確幸のリストを伸ばしておくこととか、そういった日々の地味な発見が大事になるんだろうと思う。
私ねー、休むってことがものすごーく苦手な民なのよね?
いや、あけみキッズの皆々様はもうわかっているやも知れないけど、私ってものすごーく休んだり休息をするのが苦手なのよ。生活の中で間ができると、「じゃあこれをしようかな」「これをしようかな」と次々自分にストレスやテンションをかけて行ってしまうのよね。
ぼーっとしたい!!!
ほのぼのを目標に掲げておきながら、実はぼーっとしたりほのぼの過ごしたりするのが苦手なワイなのである。
ちょっとずつ、ぼーっと、( ´Д`)=3 フゥとできるようになっていこう。
まずはスマヒョを見る時間を減らしていこう。
意識しないとなかなかぼーっとできない現代人。
そういえば昔「スーパームーンとか言わないと空を見上げることのない現代人」とか呟いたフォロワーちゃんがいたなぁ。アレは地味にいいこと言ってるなと思ったから印象に残ってるわね。
何も考えないでぼーっと空を眺めたり、写真ばかりを撮らずに景色を堪能したり、そういう時間を大事にできるようになっていこう。
とりあえず、今までの沈黙が嘘のように冬将軍が本気出して雪を降らせ始めたので、私ちゃんは明日は掃除タスクを終えた後、のんびり絵を描いたり景色を眺めるとするよ~へろ~ん。
昔は割となんでもぼけーっと眺めて妄想を膨らませたりするのが楽しかったタイプなのよね。マジ忙しさは人の心を救いもするけど、過度になると人の心の毒よね。なんでもほどほどが一番!!!
ノープラン忍者はゆっくり休むことにした!!!
以上!!!
読んでくださりありがとうございました。