キターーーーーーーー!!!
疲労が、キターーーーーーー!!!
シャンシャンシャンシャン…………なんだか僕とっても眠くなってきたよパトラ●シュ……。
( ˘ω˘)スヤァ……。
優しさ12mg <完>
終わりません
今日はどう過ごしたかって言うとね、小説を読む方に回っていたよ。
いや、インプットが無いとアウトプットはできないから。
そういう意味ではこれは必要な作業だったんだようん。
そして更にその小説の表紙も依頼されてるから、表紙の構図案を二つ作って筆者の方にどちらがいいか選んでもらったよ。これからその表紙案で表紙をごりごり描いていくわけだ。
まぁ今日明日中には終わると思うよ。
そこから自分の小説本気出すわ……ただ私ちゃんあるある現象で、段々自分の書いている小説に自信が持てなくなってきたよ!
ついでに言うとLINEノベル自体が盛り上がりが弱くてちょっと不安になってきたかな…同時期にオープンした別のサービスの方が圧倒的に盛り上がってるんだよなぁ……。web小説読むのにPCが使えないっていうのは結構な痛手だと思う。web小説はケータイ小説と違ってPCによるインターネットで広がった文化であるわけだし。
いや、言い訳はいい!
書け!!!
書くしか道は残されていない!!!
今月末締め切りだ!!!
残り3万字程度だ、やろうと思えばできる私なら!!!
ちなみに読んで表紙を描いているのは彼さんの小説です。
表紙はpixiv用に描き下ろす予定だゾ。描けたらブログにもアップしようと思いまする。
小説も終わりません
中々遅筆である私が3か月で8万字以上の規模の話を書こうとしたのは間違いだったのかも知れない……とも思ったりする。いや、それを思うのはまだ早いんだけど!!!
なんか心が半ば諦めモードになっているから本当にお尻ひっぱたいて頑張らないといけない。令和小説大賞合わせで書くって決めたんだから、とりあえずはそこ目指して書き上げないと。
葛藤してるんだよぉ~~~~~~!!!!
いや葛藤している暇があるなら書けぇ~~~~~!!!!!
ただ、令和小説大賞の規約の梗概に対する記述がふんわりしすぎていて、ここが決まり手で一次選考かなりふるいにかけられる気がするんだよなぁ。読者から見えるところに結末までのあらすじなんて普通書く? という疑問もあるし……公式に問い合わせる手立ても無いし。わかんないけど、最初からここは疑問だね。勢いで書き始めたけれど、決まり事もしっかり決まっていない状態の大賞に応募することも無いのかも知れないとか、とにかく葛藤してるんだよ!
いや葛藤している暇があるなら書けぇ~~~~~!!!!!
そしてコレはメギスのフリッター。
はぁ。がんばろ……でもなんか地雷臭が拭い去れないんだよなぁ。
読んでくださりありがとうございました。