でんでろでろでろ……でろでろでろでろ……。
ほのぼのと一日を過ごしたぞ!!!
まぁ~幸せになる勇気って必要だよねぇ。
幸せすぎると、その先落ちたときの落差を気にして不安になったりして防衛線を張ったりするんだよなぁ、私という人間は。
しかし幸せであることを存分に楽しむ覚悟がなければ、幸せにはなれないんだよなぁ。
今日お母様に言われた~。
「幸せを感じようとしないと、幸せにはなれないさ~」ってな。
マジ名言だったので私ちゃんの中のお母様名言リストに追加させてもらったわ。
そんな幸福な今日の記録。プレイバック。
長距離ドライブ
今日は一日自由に遊ぼうってことで、ドライブを楽しんできたぞ。
まずニライカナイ橋というところに行った。ただ今日は昨日ほど晴れてなかったので、海は青々って感じではなかった。でも十二分に綺麗な景色を堪能させてもらったわい。
絶★景!!
やったぜ。
それから高速道路で沖縄大縦断して名護市までドライブしたった。
お昼ごはんは『カフェ アガリエ』に~。またしてもオシャレ空間に足を運んでしまったぜ!!!
ジブリを基調とした店内では、壁面や小物にジブリ要素が盛り込まれていた。
上の写真の額縁の中にはラピュタの名シーンが。
ほかにも魔女宅のキキが描かれていたり、さりげなくコダマがいたり、遊び心満載で料理を待つ間も見ていて楽しいお店だった。
店内中央ではオリジナルの布地を使ったかりゆしを作れるらしく、見本や売り物が綺麗にディスプレイされていた。
そして肝心のお料理もめっちゃ美味。
私が頼んだのはチーズインハンバーグ。
何気にサラダのドレッシングがおいしくて、行き届いてるな~こだわってるな~って感じがした。もちろんメインのハンバーグも最高においしかったです!!!
アガリエを後にしたら更に沖縄の北部に走っていって東村の『又吉コーヒー農園』を訪れた。そこで沖縄で栽培されたコーヒーのお値段にひっくり返ったけども、そのひっくり返るほど高いコーヒーを、なんとケーキまでつけて彼さんが奢ってくれた。
というか彼さん、私が飛行機代出したのを気にしているのかいないのかここまでの道程すべて奢ってくれる……ありがたい。私もどこかでお返ししなきゃなぁ。
そんな又吉コーヒー農園のトロピカルおいしいコーヒーはコチラ。
なんかフルーティで飲みやすい飲み口のコーヒーだったよ。
一緒に頼んだケーキの旨いこと旨いこと。
そうしてまた沖縄大縦断して、スーパーで食材を買って帰宅し、ご飯を作って食べ今に至る。なんかスーパーで買うものを考えながらこれからの食費のこととかについて色々話し合う、生活感あふれるトークができたのが幸せ満点であった。
この気持ちを忘れぬよう、また幸せを素直に噛み締める覚悟を身につけようと思った。
できるだけ穏やかにやっていきたいね。
これから一緒に住むってことは、今のようなお祭り感は無くなって、お互い当たり前のようにそばにいる生活になるわけだから、色々変わっていく面もあるんだろう。
でも今のこういう気持ち、なるべく大事にしていきたいなぁ~。
自然体でいこうね。
明日は年末だから、彼さんの家を一緒に大掃除するぞー!!!
楽しみ楽しみ~。
読んでくださりありがとうございました。