婚礼撮影、行ってみた。
照れますなぁ、テレテレですわい。
今の一番いい時期感をぎゅっと詰め込んで写真に残せて有意義だったぞよ。
婚礼撮影に行ったぞ!
今日はホテル内にあるチャペルで婚礼撮影を行ってきた。所謂フォトウェディングというものであるっ!
バッチリもっちりウェディングドレスを着込んで撮影に臨みました。担当美容師さんが上手な人で、うまいこと気分が上がるようなことを言ってくれて自信を持って撮影できた。ありがてぇだ。
私氏のようなマンモスがウェディングドレスなんて無理だって?
ノンノン、時代はラージサイズウーマンにも対応しているのだよ。
こいつをご覧。
正直自分がこんな美しいお召し物を身に纏う日が来るとは思っていなかったので恐悦至極の感謝感激、強いていうなら四面楚歌……それは圧倒的に違う。とにかく感動の連続でした。
御ブロ友で最近結婚式を挙げた同年代のブロガーさんが「魔法にかかったみたいだった」と言っていたのが理解できたなぁ。ねー、こりゃ魔法だわね。
実際めちゃくちゃ動きにくくて、ボワボワして、でも見た目はとても綺麗に仕立ててもらえて、兎に角「すげー」の連続だった。
感動したねぇ、着て写真撮るだけでこんな気持ちになるんだから、挙式なんぞを挙げて周りに祝福されればさらに感極まるってもんなんだろうなぁ。
今回は家族だけで結婚式を挙げる予定だったんだけど、まぁ夫さん家側の誰を呼ぶかで中々揉めそうな様相を見せていたし、そもそもコロたん騒ぎで私の実家の家族を沖縄まで呼び寄せるのも困難なので、フォトウェディングで済ませる運びになった。実家の両親も、愛犬ずーちゃんのこともあるしそれがいいと言っていた。離島だとまぁ色々勝手が変わってくるね。1600km離れてるもんなぁ、実家。
昨日はグズグズと色々騒いだけれど、それも今は私にやれることをやるしかないと静観することに決めたからだいぶ心も楽に今日の撮影に臨めた。とてもよかった。
ウキウキと充実した撮影時間を終えたら、ドレスからいつものTシャツに着替えて、そのチャペルがあるホテルの中でビュッフェランチを頂いた。これは、今日が婚礼撮影と知ったお義母さんがくれたお小遣いでまかなえた。とてもありがたいのです……。
いやぁ〜いいホテルのご飯は美味しいねぇ。
徐々に前に進んで色々なことをしている我々夫婦だけど、色々なことをしていく内に関係性が少しずつ変わっていっても、初心を忘れずにやっていきたいなぁと思うなぁ。
今だって、付き合い始めた頃に感じた尊さを忘れたくないなって思うけど、これから数年十数年、数十年一緒に生活していく中で、多分今の時期一緒に体験して、一緒に感じたことって絶対後々大事になるんじゃないかという予感があるのよね。
だから今の時期のこのブログも絶対無駄にならないので、大事に書いていきたいなぁと思うのであった。
仲良くやって参る〜!!! 隣で文章打つ夫さん、尊い〜!!!
一時のお嬢様気分で最高でした〜。
読んでくださりありがとうございました。