今週は質問箱に4件質問が来ていまして。
とてもありがてぇじゃ!
しかし4件明日一気に答えると1問1問の密度が薄くなりそうだから、今週はスペシャルで今日と明日の2日に分けて質問箱に回答していこうと思う。
早速行くぞ!
一件目、デデドンッ。
うん、新潟は広いね……。
新潟は大まかにいうと上越、中越、下越の3エリアに分かれている。
その中で「新潟県民オフしようぜー」となるとき、中越と下越とか、上越と下越とか、上越と中越とか離れすぎてると「やめとくか……」となるレベルには広い。
もう上中下越で別の県になれば……すみません新潟市さんに手綱握っててもらわないと弱小中越は滅びちゃいます!!!
閑話休題。
でもな、私ちゃんは知っている。小学校の時に習った。
こんだけ広い新潟だけど、実は新潟県は都道府県面積ランキングは5位なのだっ!!
ちなみに上には北海道さんはもちろん、2位に岩手、3位に福島、4位は確か長野と来て、5位が新潟県なんだよね。つまり新潟は北海道抜かしたら4位ってワケ。
ランキングうろ覚えで書いたけど、確認したら合ってました。子供のころの記憶は薄れないねぇ。
ちなみに確認したランキングはコチラ。↓
でも確かに広いわ……だってランキング見てる感じ、大分県と福岡県の面積を合わせても新潟県の面積に及ばないもんね。しかしこの広さがあったから県全体をあげてお米をブランド化することができたんだろうなーとも思う。
お米が美味しすぎてまったく減量が捗らないのは……つらい。
二件目、デデドンッ。
わからんあけみキッズのために補足しておくと、クロシェットというのはアダルトゲームブランドである。
小生はカミカゼからクロシェットワールドに足を踏み入れたにわかであるが、かみぱに以外は所持しており、現在は2017年に発売された「はるるみなもに!」をプレイ中である。
クロシェットに巨乳好きにさせて頂いたといっても過言ではない。
クロシェットの魅力と言えばやはりその豊満なボディに愛らしいフェイスをしたそうそうたる美少女たちであるが、私がクロシェット作品にハマる最も大きな理由はそのプレイしやすく且つキャラの魅力を活かしたポップで楽しい和気あいあいとした雰囲気であると思っている。
今回はそんな美少女たちの魅力を活かすための重要なファクターである「制服」についての質問だ!
小生は確かに第五作目である「カミカゼ☆エクスプローラー!」は予約買いするほど楽しみにしておったし周回プレイもした。正直めちゃんこ好きだ。
あの革新的な制服デザインは「乳袋」という新語まで生み出した。
そんなカミカゼの舞台、澄之江学園の制服はコチラ。
めごいなぁ!?
この現実ではありえないけど制服としてきちんと機能する絶妙なデザインが素晴らしい。
しかしな、小生が最も着てみたい制服は、第四作目「あまつみそらに!」の巡宮学園の制服なのだ!
デザインセンスは原画、キャラデザを担当するお二人とも全く違った個性があり素晴らしいのだが、私は着るとなればしんたろー先生のどこかリアリティのあるカッチリ感が素敵な制服を着たいであるぞ!
そんなあまみその舞台、巡宮学園の制服はコチラ。
よくない!?めごくない!?
いやー最後までカミカゼの制服と迷ったんだけどね、自分が着るとなればあまみその制服かなぁ。正直自分が着るなんて恐れ多くてリアルじゃできないけれども!!!
こんな感じである。
小生が最も着てみたいクロシェット作品の制服は、あまつみそらに!の巡宮学園の制服だ。あーでもプリズム◇リコレクション!の制服も可愛いよぉ~!!!
いや!女に二言は無いのだ……。
こんな感じで明日もマジレスしていくぞ!
ちなみに今日質問を送ったら答えられるのは1件と思われ。それ以降は来週で頼む!
それじゃ、ガンガンきてくれよな!
読んでくださりありがとうございました。