さぁ~てさてさて、何を書こうかなぁ~。
このくらいの体調なら、大体手を動かし始めればなんとかなる。
手を動かし始めれば1000文字は書ける、そんな確信を得られるいい感じの体調である。
腰は痛いけどな!!!
三連休の旅行で座り続けていたから、それでかなーと思う。
ごちゃごちゃ細かいことを考え出すと大抵のことはうまくいかないが、ことにブログってもんは細かいことを考えたのを発露するためにある一面もあるもんで、そのバランスに苦しんだりする日もある。
今日かな?
いや、今日じゃない。
細かいことを考えてちょっと落ち込む日は普通。
細かいことを考えない日は上がりすぎ。
細かいことを考えて落ち込んだのをブログで膨らませるのは下がりすぎ。
こんな感じで体調の指標を見るのにもブログってもんは使えたりするかも知れない。
話は戻り、細かく考えたのを発露するのがブロゴナニストにとってのブログだ。
なんでも可視化できるようにしたいタイプのおバカであるから、ブログでその日の体調を可視化するのは自分に向いていると思う。たまたま手を出したコンテンツが自分のスタイルにピタリとはまったんだなぁ。
ブログのある時代に産まれて良かった。ありがたや、ありがたや。
ってところで、今日は質問箱の回答日。
今日は1件の質問が来ています。
デデドンッ。
質問者様に残念なお知らせがある。
私ちゃんはな……「おジャ魔女どれみ」世代だ……。
プリキュアが始まった頃には無駄に斜に構えたガキンチョになってて「プリキュアはもっと下の子たちが見るものよね」なんてお姉さんぶっていたわね。
なのでそれからプリキュアは完全に見るタイミング逃して、社会人になってからは起床時間が合わなく、結局まともに見たことないんじゃなかろうか。
興味はあるんだけどねー、面白そうだもんプリキュア。
でも中々縁が無いわね。録画機器も無いし、毎週追いかける熱意も湧かないし。
年取ると物事に対する情熱が薄れない?心が透き通らなくなるから見るものがあまり響かなくなるっていうか……加齢ってコワイネー。
話が逸れてきたな。私ちゃんは、プリキュアは多分見たことが無いです。
ついでに言うと物事に対する透き通った心を取り戻したいです。
というフラットなテンションでまさかのプリキュアの話題であった。
今年の質問箱回答はこれで終わりです。5月最終週から約半年間質問箱を設置しましたが、その中で今年答えた質問はトータル66問でした。質問者の皆様のおかげで毎週質問に困らなくて本当にありがたかったです!答えるのも楽しかったゾ!
来週は1月2日で三が日の中だけどバッチリ質問答えていこうと思うんでよろしくの!
新年初質問箱も、ドーン!と待ってるんやでぇ~。
読んでくださりありがとうございました.