生活とはっ!
セイヤソイヤと試行錯誤を繰り返しながら経験値を積み、己を研鑽していくものと見つけたりっ!
えーそうですなぁ今日は別なことを書こうと思ったんだけど、ネットの世界に放流するほどの話でもないから書き直すことにしたワケよ。
私ちゃんも植物のように穏やかでありつつも、読み手を楽しませられるようなウキウキな感じのブログを書きたいですなぁ。うん、植物のように穏やかになっちゃったら多分多方面に心配されるねっ!
そうだなぁ今日は最近書こうと思いつつ書いてなかったブログ論を久しぶりに論じてみようと思う。以前書いたブログ論は初心者がどうブログを続けていくかって内容だったわね。
そうだなぁ、今回は「リピーター」について考えてくかぁ。
私ちゃんのブログはアナリティクスによると、訪問者の割合は62.4%がリピーターさんなのだ。本当にあけみキッズに支えられているブログなのである。
まぁこの数字になっているのは、私のブログがSEO完全無視でポエムを延々垂れ流しているため、検索流入が全体の10%しかないことも大きな原因として挙げられるかな……。
むしろ私は四割近くも新規のユーザーさんが読みに来てくれてることにも驚いている。
内輪ノリブログになってたら切ないよなぁと思ってたからありがたいんだぜ。
四割のご新規さん、よかったらコメント等残してってなぁ~こんな感じの文章を書きますが私ちゃんも悪い人間ではございませんぜ!
私ちゃんのブログは「検索流入」が少ないのが課題ではある。
しかーし、ここは四割のご新規さんをリピーター化していける、魅力にあふれた文章を書いていく方に力を入れる方が、私ちゃんのスタイルにはマッチしていると思われる。
だってさ、考えてみ?
優しさ12mgが、SEOを意識して時事ネタや流行りのキーワードを盛り込み始めたら……。
私ちゃん多分爆発しちゃうっ!!!書き手が続かないブログはダメよ~。
なんか、常連さんも楽しみつつ新しく来た人もたっぷり楽しめたら素敵だよね。
そんなバランスを模索していこう。
と、申していますがこのあけみ、読み手を意識しすぎるとまた爆発するので脳の片隅くらいに置いておきますわぁ。爆発すると何も書けなくなっちゃうのよね。
読んでて楽しい、書いてて気持ちいい、そんなブログを目指しますっ!
ブロゴナニストとして!
要するにブロゴナニストは「ブログを、書いて気持ちいい読まれて気持ちいい、最強のやる気自家発電に使っている人」の総称だよ!
ブログ始めたい人~!コレ読んでみて~! - 優しさ12mg
でー、「リピーター」に対するブログ論を書く予定だったな?
読者に振り回されず、読者を大事にしていけばよいのでは、ないでしょうか!?
す げ ー 普 通 。
なんか途中から優しさ12mgのアクセスアップ会議みたいになっちゃったけど、結局のところ私のブログはブロゴナニーを真剣に行っていけばいいのではと思った。
やっぱり私のテンションが乗ってるエントリーの時の方が数字的にも好調だったりするのだ。
だから、楽しむときも、真剣に!
そうすりゃ数字はあとからついてくる!
いつも読んでくれるあけみキッズに感謝である。
たまにスランプもあるけどこれからもよろしくね!
読んでくださりありがとうございました。