ちゅんちゅくちゅ~んちゅんちゅん~♪
最近なんも~手につかね~~~♪
コロッセオで~闘えるか~~~~~♪
無理だ~~~!!!
俺にコロッセオで闘う勇気と気合があれば!!!
人生変わっていたのかも、知れない!!!
だが、今の自分の人生も、そんなに嫌いじゃ……ないぜ!!!
しかし私ちゃんの人生、ひいては生活には大きな問題がある。
今日はそのことを紐解いていこう。
人目が気になりすぎて何もできない
私ちゃん、運動をしたいんです。
今は朝起きぬけにEテレの『テレビ体操』をして、職場での休憩時間に軽いストレッチと筋トレをしているんです。でもまぁ、それプラス仕事で1日約10,000歩歩いているんですけど、それじゃ圧倒的に足りないんですね? 体のプロポーションも変わらないし、何より体重が変わらない。
なんで、食事をちょっと減らすのに合わせて運動がしたい。
でも、私には運動が続かない致命的な欠陥があるんです。
別に今から書くことが言い訳だと感じるならそれは仕方が無いと思うんですけど、私は結構ガチで苦しんでる案件なんですね? 本当、身体を動かすのは好きなんですけど、今までジム通いとか散歩とかランニングが続かなかったのは全部このせいで。
人目が怖くて何もできないんですよね。
例えばジム行くじゃないですか。
トレッドミルを歩くとする。隣に人が歩いているとする。
もうダメなのね、自分がなんか変な音立ててないかとか、フォームがおかしくないかとか、変な奴に見えてないかとか、そういうのが気になってしまって終わる頃にはものすごい心労を抱えてしまうのよ。
それは散歩やジョギングしててもそうで、近所の人なんかは一番怖くて、「あいつデブだから遂にダイエット始めたんだ」とか「あんなちんたら走って痩せるわけない」「体力ねーなー」とか、そういうことを言われるのが怖くて、運動をしに踏み出せないところがある。まぁ近所のおじさんには実際、自転車に乗ってるとき「あけみー走ってちっとは痩せろや」とか言われたことがある。
兎に角、気にし過ぎなのはわかってるんだけど、人目が怖くて運動習慣が身につく前に疲れ果ててしまうっていうのはかなりあって、「いやみんなそれを乗り越えているんだ」と言われてしまえばもう私の甘えですごめんなさいなんだけど、とにかくそれが無理で運動ができない。家での運動は結構『テレビ体操』が丁度いいんだけど、それ以上になってしまうと難しい感じだ。
本当はしたいんだよ。
それで引き締まった身体を手に入れるとか、そういう憧れはあるんです。
気にするな、で気にしなくなれればそれに越したことはないんですけど、どうも運動をする人々の空気感に馴染めない感じも相まって、とにかく人目が怖くて仕方がなく、運動習慣が身につかないのがすっごい悩みです。
だってもうアラサーですよ。
健康な体で健康な一生を作るためにも運動は欠かせないじゃないですか。
私はどうすれば運動が続くようになるんだ!!!
教えて偉い人!!!
以上悩み兼長い言い訳でした!!!
読んでくださりありがとうございました。