元気だが、なんかピリリンピリピリしていてあまりいい感じではない。
ダメだダメだ。
私がピリピリしていると夫さんも引っ張られてピリピリするような感じがするから、本当に気を付けないと。
では本題前に海老名の誕生日を祝ってくれた素敵なあけみキッズをご紹介。
海老名を祝ってくださり感謝
シィータソルト (id:shixi-tasolt)さんと、夫さんことゆきにー (id:yuki_2021)さんがわざわざファンアートに記事まで作って祝ってくださいました! マジ感謝!
更にブコメでも温かなコメントを貰って海老名も私ちゃんもホックホクやで!
皆様本当に海老名を祝ってくださりありがとうございました!!!
生活を見つめなおす
さて悩み調子の本題だ!!!
何が自分の生活に本当に必要なのか考え直そうと思う。
— あけみダイナミック世界林檎機構 (@akemi_0615) February 3, 2020
こんなことを昨日ぽう~んと考えたのだ。
なんでこんなことを考えたのかというと、最近あまり余暇に休んだ気がしないからだ。
余暇なのに、やることに追われている。下手したら余暇やることがはみ出して平日を圧迫したりする。これはなんでだろうと考えたんだけど、まぁどう考えてもやりたいことを詰め込み過ぎているんだよね。
これからラジオ辺りは気が向いた時に配信、とする。
姫ちゃんブログは月一回更新できたら御の字なんだけど、多分今月来月あたりの過密スケジュールを鑑みると平日にでも書かないといけないかもしれない。
そもそも姫ちゃんブログを更新する日にラジオも入れて、というのが無理筋だったっぽい。自分のブログを入れると7,000字は日曜に書く計算になる。日曜は家でのんびりすると決めているにも関わらずのんびりできないのである。こりゃーアホだわ。
えーっとねー、今月のスケジュールとしてはいつめんとお出かけしたり友人と瓢湖という白鳥が飛来する湖を見に行ったり、三連休には最後の一人旅もぶっこむ予定なのだ。
で、来月は兄の家に母を案内したり、東京観光、引っ越し準備、仕事の引継ぎも入ってくる。うーんやっぱりそろそろやることリストを見直す時期なのよ。
「やらないことリスト」っていうものに興味があってだね。
私ちゃん興味を持ったことなんでも手を出しちゃうから、あえて「これはやらない」と決めておくのも大事だと思うんだよな。
例えば去年の今頃ガチンコで「webデザイナーになる!」と意気込んでHTML&CSSの学習を始めた。そこそこ見られるHPを作れるようになってきてはいるけど、あまりにも色彩センスが無くて、今つまずいている状態である。お金を貰うレベルのものを作るっていうことに対する認識の甘さを今痛感してるんだわ。
私の最大の欠点はね。
絵でも、HPでも、文章でも、自分が作りたいものしか作れないことなんだわ。
仕事として自分がやりたくないことをやらなきゃいけなくなった時に弱い。それでやりたいところだけをいいとこどりしようとして、失敗する。
この欠点を乗り越えないと、仕事でお金を貰うなんてことはできないだろう。
私はこのブログでまだ書いていない夢もある。どうにか自分を乗り越えていかないとなぁ。
話が逸れたな、「やらないことリスト」はそういう浅く広い私の欠点を直してくれるんじゃないかと思う。
やらないことを決めて、やるべきことに集中しよう。
やりたいことは放っておけば山のように増える。
何をやらないか、という視点がこれから大事になるんだ。
あとでリスト作りをしようね。
読んでくださりありがとうございました。