きょんきょんきょん、今日はぁ~。
姫ちゃんブログを更新して、お部屋がぽかぽか暖かくて気持ちよかったのも相まって、二時間半近くにわたる壮大な昼寝をした。それからCSSとHTMLのお勉強で学習用サイト「学び12mg」をいじいじしていた。
学び12mgはねー、3歩進んで2歩下がるを地でいっているというか、ひとつ新たなことを試みると何かしらうまくないことが起こって調整して~を繰り返し、ちょっとずつアップデートしていっている感じだなぁ。
今日はCSSで「detail」っていうワードにid属性を授けてギャラリーをカード式配置にするということをしていたのね。
そのなかでどーうしてもクリックで画像が大きく表示されるアクションが起こらなくて、テキストとエディタを行ったり来たりしながら1時間くらいにらめっこしてたの。
そうしたらだよ、聞いてくれあけみキッズ。
「detail」をCSSで「delail」と記述していた箇所があった……テヘ。
書き方を間違えたと思っていたら、まさかのつづり間違いって言うね。
これからはワード検索なんかも使いながら上手にミスを探していこうと思ったわよ。
そうしてGalleryページがやっとこさ出来上がったんだけど、まだ拡大されたときの表示がしょぼすぎて、というか位置が変で、涙が出そうなクオリティなワケよ……日進月歩、ちょっとずつ改善を繰り返していこうと思うぞ。
そんな私ちゃんの日進月歩な勉強の記録を記した「学び12mg」はコチラ。
「学び12mg」というタイトルは「優しさ12mg」をもじっただけという適当さだが、内容は頑張ってます! Study Dialy ではブログとは別に勉強専門の日記も書いてるからよかったら見てね!!!
しかし今まで勉強は好きでも嫌いでもなかったけど、社会人になってからする勉強は楽しいですな。スキルが身についていく感覚が新鮮。
まだまだCSSを操ってどうこうのレベルからはほど遠い。現状CSSとHTMLを必死に頭の中で繋ぎ合わせてる段階。なるべく勉強時間を作りたいところ。
ただなーなんか段々睡眠が浅くなっていってるのが気になる。
睡眠が浅いと調子がテキメンに悪くなっちゃうんだよなぁ。
フミナーズさんあたりをよく読んで、よく眠れるようにやれることはやってみようと思うー。
なんか今日は図らず勉強の話がメインになっちゃったわね。
まぁ今日は姫ちゃんと勉強しかしてないからなぁ……。
そうだー、バレンタインイラストも猫の日イラストも見事に逃したから、3月3日の桃の節句は何かしら描こうかなぁと思っておるー。
なんか最近自分で広げた風呂敷だけど、勉強に姫ちゃんにイラストに小説に読書に、すさまじくやる事が多くなってきている感じが……こう、なんか上手に時間を作らなければ!!!
時を操るのだ!!!
タイムトラベラーもっこり三四郎のごとく!!!
突然思い出したように呼ぶな!!!
今日お風呂で考えてたんだけど、もっこり三四郎の大正生まれのタイムトラベラー属性って今思うとわけわからんよね。でもまぁ私は書いてて面白いからよしとするかぁ。
扱いが雑だな!
面白いは正義!!!
時間を捻出して
読んでくださりありがとうございました。