だららららららららっしゃぁい!!!
へいらっしゃい!寿司三昧!!!
じゃなぁ〜〜〜〜い!!!
眠いのを何とかしないといけない
確か5月あたりから「激烈に眠い」「一日中眠い」と言っていた筈。
マジだった。
実はその後まったく同じ調子で眠り続けていて、夫さんを送り出して軽く家事をしたら2、3時間眠り続けて、ひどい時は午後にももう1時間寝て…というような暮らしをしている。それで就活の情報探しにも創作活動にも支障が出るので、喫茶店に通ったりしたんけど、そうすると今度はお金がピンチ。
なんでこんなに眠いんだろう?
もう眠気を訴え始めて2ヶ月になる。
毎日同じ調子で眠り続けている。流石にマズイ事はわかってはいるんだけど、如何せん眠い。
今日は試しに午前の睡眠を我慢して生活してみたんだけど、圧倒的にパフォーマンスの質が下がったというか、そもそもやらなきゃいけないことすらできなかったりして、いよいよマズい感じを察したので午後に1時間くらい眠った。
それでもやっぱり足りないみたいで、今も眠くて「早く寝た方がいいな〜」と思いながら手を動かしている次第である。
わからない道を運転するのもマズイくらい頭がぼんやりしていたので、今日はお菓子屋探訪おやすみした。嗚呼、午前に寝ておけばよかった。何でも後悔は後からやってくるね。
今も目がチカチカするのでやっぱり睡眠が足りないんだと思う。
でもね、一応これでも23時には床について6時には起きてるんですよ。7時間睡眠だわね。実家では8時間だったけど、どうしても共同生活をしている以上私だけ1時間早く寝るというのもあまりよろしくない状況なのよね。それにしたって時間差は1時間。
3時間も午前に寝る理由が無いんだよなぁ。
眠りが浅い説は無くはないとは思う。その辺は一応寝ているし、睡眠の途中で起きることはあまり無いからよくわからないけど、朝の寝起きの悪さとその後のポワポワ感を鑑みればまぁ、無くはないって感じ。
これ何とかしないと就職しても続かないだろうな…。
そもそも眠くて就職活動もままならない感じだし…正直ね、本当に困っているんです!
精神が1日しっかり起きてくれないんです!!!
まじで寝具を見直すか睡眠時間を見直すかなんかしないと、このままじゃいけない。
とりあえず、私は!!!
今日はもう寝ます!!!
スヤッ!!!
あまりにも酷かったら来月精神科にかかる時に報告しよう…でも薬でいじられるの嫌なんだよな…できれば自分で何とかしたいな。
沖縄生活の前途は多難!
しかし頑張ってやっていきます!
読んでくださりありがとうございました。