ぷっちょ、うめー。
10数年ぶりのぷっちょ、うめー。
パイナップル味だよん。
東京行って1日目
そんなこんなで、無事東京から帰還した。
彼さんと2泊3日でデートしてきた。
東京でデートですよ? 東京デートは2回目とはいえ、バリバリカントリーガールの私ちゃんは相変わらず緊張した面持ちで高速バスに乗り込んだのであった。
4時間近くバスに揺られて池袋駅に着いた。
まず最初のミッションは山手線のホームに辿り着き、待ち合わせ場所である上野へ行くこと。
若干迷いながらもコンプリート。上野駅付近で彼さんを見つけた時は少し緊張したが、努めて自然な笑顔で名前を呼んだ。彼さんのはにかんだ顔を直に見られること程の幸福は今のところ無いと実感。
そんでおしゃべりもそこそこに浅草に行き、もんじゃ焼きを食べた。
店主が下町ダンディ感すごい人だった。
もんじゃ、うまかった!!!
そんで雷門、仲見世通りなんぞを見物してきたけど、あまりにも人が多すぎていきなりかなり面食らったぜ!!! 人口密度凄すぎだ!
あけみ「今日、祭りかなんかですか?」
ゆき兄「平日だぞ」
というよくあるやり取りを繰り出してしまったぜ!
それから渋谷の珈琲店でコーヒーをテイクアウトして飲みながら街をぶらぶら。
サードウェーブコーヒーというらしい、浅煎りで豆の酸味というか甘味を強く引き出した感じのコーヒーであった。
渋谷は大規模な再開発をしているみたいで、半年前の9月に訪れた時と比べても景色が大きく変わっていた。
それにしても渋谷区も人多すぎな…。
それからお台場をぶらぶらした。思えば初日は結構ぶらり旅だった。
ダイバーシティで画像の綿あめを見たけど、とても食べる自信は無かった…!
本当に虹色の綿あめって売ってるんだーという好奇心でパシャリした。
お台場で居酒屋を探して歩きながら、彼さんの新たな一面を知った。
ゆき兄「買い物ってのはあんま得意でなくてな」
あけみ「ほうほう、彼女に似たような服を見せられて『どっちが似合う?』と言われると困っちゃうタイプですね。想像に難くないです」
ゆ「そうかもなぁ」
服は自分の好みで選ぼうと思った。
彼さんの隣を歩いていて自然な範囲でね!
そうして歩いて見つけた個室居酒屋でのほほんと乾杯して軽く飲み、予約していたホテルにチェックイン。1日目終了。
東京行って2日目
2日目は吉祥寺へGO!
賑わっていた。
こんな繁華街の脇っちょに自然豊かな井の頭公園があったりして、なるほど素敵な街だなと思った。
で、ジブリ美術館にまず行こうと思ったんだけど、予約しないと入れないみたいで今回は断念した。毎月チケットが発売されると土日祝日は3日も経たず予約が埋まるそうだ。
で、予定を前倒しして井の頭自然文化園で動物を愛でて来た。
モルモットと触れ合ってきましたよ、奥さん……。
モルモットは基本的な性質がビビリだし、この日は結構気温が低かったしで隅っこに団子になって仲間同士身を寄せ合っていた。
その中から2匹ほど抱っこさせてもらった。
ゆき兄さんがモルモットを抱っこする様子はなんかね、尊い。
他にもフェネックやらイノシシやらタヌキに野鳥に、色々な動物がいて飽きなかった。
中でもリスを間近で見られたのは貴重な体験だった。
すごい私の中のイメージのリスらしい写真が撮れた。
で、吉祥寺駅周辺で油そばを食べてからミカフェートという喫茶店に入り、「食べてるもののギャップがすごいね」なんて話をしながら新宿へ移動。
フクロウカフェでフクロウを肩に乗せてもらった。
貴重な体験であったぞい!!!
この手前の子を乗せてもらった。
ウインクしててサービス精神旺盛でしょ?
ほわほわしてて温かかったよ!
そんでもって最後に東京タワー行った。
この頃にはもう二万歩近く歩いていて、二人とも足が限界だった。
タワーのカフェでしばらくお茶を飲みながら休んだ。
そこで就職氷河期やゆとり教育の話から、賢さとか自分らしさについての話になった。
私は自分の強みを生かせる環境で自分の性質に合った伸ばし方を選択していきたいと思ったのであった……意図せず奥深き話ができて楽しかったであるぞ。
実らない努力っていうのは確かに存在していて、それは方向性を間違えた努力なのだという話はとても身に詰まされるものだったよん…東京に来てもふとした瞬間真面目になっちゃう私たち……こんな感じです。
最後にいい感じの美味しい中華料理を頂いたぞ!!!
ななななんと北京ダックだ!!!
私ちゃんは緊張した面持ちで口へ運んだ。んん~~~~ジュ~シィ~~~。
彼さんから、「こういう時に思い切り贅沢をするために日頃頑張ることができるんだよ」と生きる上で大事なことを教えてもらった。
うんうん、日頃から欲に任せてコンビニのチキンばっかり食べてたらお金が脂肪になってお腹につくだけだわね。そういうのを我慢して日頃頑張るからたまに北京ダックを食べることができるんだ。
とっても学びだった。
物事は計画的に……。
そんな素晴らしい体験をして、2日目終了。
東京行って3日目
3日目は仲御徒町からアメ横を通った。
アメ横ではゴマ団子を食べたりタピオカミルクティを飲んだりした。
タピオカ、もちもちやった。
洋食レストランでご飯をガッツリ食べて、お話をたくさんして、午後に上野でわかれた。
足は疲れたけどいいデートだった
今回は泣かなかった。偉い。
しかし生身の彼さんが隣にいたのはとても尊い時間だった。その分離れた瞬間チクチクと痛むものがあった。でも大丈夫だぁ、また会える。
また彼さんはタブレットの画面の向こうの存在になってしまったけど、会うたびに彼さんを身近に感じられるようになってきたから、寂しさは薄れてきたよん。
すげぇよね、会うたび好きになっていくわい。
また会うぞ! 今度は彼さんが新潟に来るから全力でプランを考えるぞ!!!
楽しい三日間を駆け足でお伝えしました。
読んでくださりありがとうございました。