ずーちゃんがわこい。
これは動かざる宇宙の真理。
ずーちゃんわこわこ。
これは世界を照らす平和の呪文。
要するに!!!
ずーちゃんは世界最強って事だよ!!!
わこわことしばしの別れ
さて、私ちゃんは今さっき、まさに遠方に嫁ぐ花嫁が友人家族と涙ながらに離れる図をかなりガチで演出しちまったワケだ。
その場面では涙を堪えたものの(ほとんど堪えられてない)新幹線内で伏兵兄からの電話でガチ泣き崩れ落ち侍になってしまうという鉄板ルートもバッチリ再現してしまった。
そして今は泣き止んで新幹線の中でこのブログを書いている。
演出とか再現とか言ってるけど、現場で泣いている当人たちは至って真面目であり、また私もその中でガチ泣きしまくってしまっていることも事実である。
上手い表現が見つからないけど、まぁ要するに友達家族と離れるのはめっちゃ辛いってこと。
私ちゃんもお道化だけどバッチリ人の子だったってワケよ。
いやー…めっちゃ泣いた。
今日はアイキャッチ用意できてないし、沖縄の家に着くのは夜遅くだし、夫さんの盗撮しかしてないから貼り付ける画像に困るわね。
はぁーて、何貼りつけようかなー。
まぁやっぱずーちゃんですよね。
ずーちゃんのわこさは世界を照らし出す光だからね。
もうずーちゃんとボール遊びする事も中々出来なくなっちまうな…いやーやっぱさっきまで泣きながら別れを惜しんでいただけに、結構センチになってしまうな。
なに、センチになる必要ないさ。
またすぐ会えるんだから。
それより明日から本格的に主婦になるし、そっちの心配もしなきゃだわね。
いつも通りやればやれないことないと思うけど、いかんせん沖縄は結構輸送費が上乗せされるようで物価が高い。よく考えないと赤字になるなんてのは有り得る話だ…。
家みたいに食いきれないほど野菜が採れる、なんてことは無いわけだから、頭を使って、野菜は豪快に使わず、上品に料理していかないといけないな。
落ち着いたら沖縄の生活の様子とかも書いていければいいなと思う。
まぁーそんな急がず、のんびりのんびり慣れていければいいなーと思ってるわよ!
それにしても関東は晴れてるわね。
これが、台風の目女の実力だっ!!!
ゆき兄さんの家には猫さんがいるし、これからその子とも仲良くやっていけたらいいなぁ。
でも、ずーちゃんはForeverなんやで!!!
読んでくださりありがとうございました。