調子が良くない!!!
スヤスヤと眠れて、さて〜仕事頑張れそうだわね〜とか思っていたら、なんっか原因も無いんだけど過去にあった嫌なことを思い出したり、未来の起こってもいないことを心配し出したりしているから間違いなく調子が悪くなってきている。
あーコレまずいなと思って昼寝もしたんだけどなぁ。
今現在も神経がトゲトゲしているのが肌でわかる感じ〜。
意味もなく調子が落ちる
金曜から友人と遊んだりして、むしろ元気な方だったんだけど、昨日あたりから少しずつ暗雲が立ち込め始めたわね…なんでだろうと思って「ずつーる」っていう気圧の変動を教えてくれるアプリを見てみた。
どうやら今日の15時から気圧が急激に低下しているらしく、他に原因も無いからそれが原因だろうという落とし所にした。
そうねー、こういう時考えていることを掘り下げ始めると良いことないから、今日はサクサクっとした更新で済ませておこうと思うぞ〜。
今の自分が自分の身の丈なんやで(深い意味はない)。
ちなみに今日は昼寝してからは役場関係の手続きに行って、プレーンの甘くないコーンフレークを買って帰ってきて1日が終わった。
なんか無性にサクサク食感のものが食べたくなったのよ〜。でもスナック菓子は中毒性あるから良くないよなーと思って、それでプレーンコーンフレークという選択をしてみました。美味しい。
どうも、私が調子悪い時過去の嫌だったことを思い出したり、無駄に心配して妄想したりするのは認知の歪みがもたらす自動思考が関係しているらしいねぇ。
多分自分を過度に守ろうとするためにこういう思考に至るんだと思うけど、守るどころか全然心中穏やかじゃないし、むしろその時の気持ちを追体験して無駄に傷ついてしんどいし、なんとかしたいではあるわよねぇ。
うーん、この記事を書いたらまた「いやな気分よ、さようなら」を読んで学びを深めるかぁ。このままじゃしんどいのよね。
でも私は病み期に気づいてそこから抜け出そうとするだけマシだと思う……と自分を褒めて鼓舞するのであった。
さて、アイキャッチ描いて貼って上げて寝るか!!!
睡眠は万病の薬!
グゴースグゴースと寝てやんよ!!!
読んでくださりありがとうございました。